そんなこんなで、カラスも元気になるミスサンシャイン第156回目

2021年3月24日放送。残すところ後2回です。やだ!!!

いつも19時前にラジコにログインするので、直前番組である「石井てる美のterminal」も残り10~30分くらい聴いてミスサンシャイン待機しているのですが、こちらの番組も3/31で終了とのこと。全体的にFMfujiがコロナ渦において番組規模の縮小とかなのかな?でも最終回に向かうミスサンシャインを聴いていると何か始まりそうな感じにも聞こえてくるのは、自分自身の一方的な願いがあるからなのかもしれませんが。とにかく3月31日の最終回、そして4月1日のみのりんの発信に備えましょう。

今週に限って特に忙しかったので、火曜10minutes#42と水曜のミスサンシャインが当日にまとめできなかったのですが、あまり後回しにもしたくないのでまずはミスサンシャインから振り返ります。10minutes#42は、私の原点について触れることになるので時間をかけて振り返ることになるかはわかりませんが近々。



オープニング

先々週の床屋さん話。
ツイッターがざわついていたとのこと。
み「なんで?だって床屋さんだよ?」
でも実際お店の人は確かに戸惑っていた、精一杯接客してもらったというみのりん。みのりんの行動はいつも規格外なんです(笑)久々にパンテーンの匂いを嗅いで良かった、おすすめおすすめ!とみのりん。スッキリしたいときに良いらしい。

最近は、家で朝カラスがミーティングしてるというみのりんハウス。CDぶらさげておけばいいとホシタクさん。純白あたりを下げておこうかな?とみのりんですが、それはカラスも元気になっちゃいますね。窓開けてもカラスは度胸あるから逃げないとのことですが、
星「窓開けてわ”か”っ”た”ー”!って叫べば?」
そんな光景を住民に観られたら完全にヤバい人認定されてしまいますね(笑)みのりんはカラスの糞が大変で掃除している時が一番悲しいらしい。でもそんなに窓の外に集まるのかな?ゴミ袋を外に出してあるとかかな?不思議ですね。

今日入れて後2回。
み「やだやだやだやだ!」
私も嫌です。新しい何かが始まるとしても、ミスサンシャインの番組は続いて欲しかったです。ホシタクさんとの絡みやこの番組のスタッフさんの笑い声が聞こえなくなるのは寂しいです。カラスの糞の話してる場合じゃないよ!とホシタクさん(笑)
星「この番組はどんな場所でも、カラスすら元気にしてしまうラジオです」
純白CDをぶら下げておいたらカラスの漆黒の体色が純白に変色するかもしれませんね。

メッセージ

①先日、カップ焼きそばに胡椒を入れたらくしゃみをしてしまった。漫画ではベタなことを実際にやってしまったことはあるか?というメッセージ。
ホシタクさんはよそ見をしていて電信柱に激突。みのりんも透明なガラスに激突。ホシタクさんの話を聞いて
み「痛かったですねーそうですかー」
この反応は興味が沸いて無い時の反応ですね(笑)
みのりんのニコ生でこのテーマについて検証してくださいとホシタクさん。
み「犬に追いかけられてお尻を噛まれるのをやりたい」
み「バナナの皮で滑りたいですね」

何故いつもそんな面白そうなことをやろうとするのか、それがみのりんの魅力でもあります。でも平時から普通にみのりんならやりそうですね。
他にも、投げたブーメランが戻ってきて頭に直撃とか蹴ったボールが頑固おやじの家に直撃とか。
み「一緒にやりましょうよ」
とホシタクさんを誘うみのりん。完全にホシタクさんが身体張ることになりそうですね。

②みのりんが以前よりお酒に強くなっているような気がするというメッセージ。
家にいる時間がとっても増えたのでお酒を飲む時間や量が確実に増えている気がするというみのりん。毎日飲んでいるというみのりん。ホシタクさんの記憶ではPENICILLINのHAKUEIさん以来の記憶らしい。
ほ「今日飲んでないよね?」
み「飲んでないよー!」

酔っ払いのような対応の噛み合わなさ、ぶっとび具合からみのりんが飲み過ぎていないかというホシタクさんの疑問に対し、ニコ生は皆に山梨の白秋を知ってもらうためのパフォーマンスで飲んでいる、この番組では飲んでいないと釈明。最近はしーちゃんに司会進行を任せているのでニコ生の番組でも飲みまくっているとのこと。始まった当初はソロでやる番組だったはずだけどね(笑)。お酒のおつまみはカイヒモ、じゃがりこ(ノリ塩バター味、チーズダッカルビ味)。お酒は強くなった、飲み方がわかってきたというみのりんです。

ミスサンシャインにお願い!!

ちとせあーくさん愛知県?てっきり東京だと思っていましたが。
と思ったらご本人が訂正のツイートをされていました。そういうこともあるのか(笑)
悩みはマスクをしていると声を聴きとってもらえない、電話でも聞き取ってもらえないとのこと。私は逆にこれまで聞き取れていた会話でも自分自身が聞き取りにくく感じてしまいますね。
み「アクリル板とかあると全然聞き取ってもらえない」
聴き返されたら隙間から顔を出すしかないというみのりん。ここから寸劇が始まります。
ほ「袋どうしますか?」
み「ビニール:中でお願いします」
←聞こえない
み「(隙間から潜り込んで)ビニール:中でお願いします」
み「全部入るやつでお願いします。」
みのりんの声で聴きとってもらえないとなると相当だと思うけど、買い物の声はそこまで大きな声じゃないのかな?そしてお悩みに対しては、
み「裏声、ファルセットで喋ってみるとか」
ほ「ほうほうほう。って言った自分に後悔だよ」
み「ちとせあーくです(裏声)」

ちとせあーくさん羨ましいです(笑)
ホシタクさんの案は、マスク付けてると口の動きを制約されてしまう。鼻のところをつまんで浮かして喋ると伝わりやすいとのこと。
み「私の裏声よりも良い案」
星「勝てると思っていたの?裏声で?」

レッツの念を裏声?で言っていたけど、むしろ普段のみのりんよりも低い気がしました(笑)
み「(ホシタクさんの案を)あたかも自分が考えたように知り合いにも教えよう」
再度、ホシタクさんから飲んでる疑惑を向けられるみのりん。これは私も普段以上にみのりんはテンション高いと思います。

2つ目のお願いは、花粉症の薬を飲んでいるけど眠くなってしまう。いつもよりボケっとしてしまうという内容。そしてこれを言ってくれと書いてあるようです。
み「やったー!」
ほ「自分で考えなくていいからね」

みのりんは花粉症の薬を飲んでないけど普段からこれ(ボケっとしてしまうこと)をやってしまうとのこと。まぁ確かに(笑)。みのりんは薬好きじゃないから気合でなんとか、でも今年は厳しい日が続いているそうです。今年はギリギリまでお化粧を落とさない、化粧していると花粉が付きにくいらしい。レッツはメールのディレクション通り完璧にやってくれたみのりん。

本日でこのコーナーは最終回。
最後に全てのリスナーに念を送ってくれました。
み「ラジオを聴いているあなたに良いことがありますように。レッツサンシャイン!」
これは来週きっと何か発表か告知があるんじゃないかと期待してしまう。
来週は例え仕事が忙しくてどうしようもない状況だとしても、仕事しながら聴きます。

DJ実里セレクション!!

purest note~あたたかい音/茅原実里
最後の1曲と聞かれて考えてみたところ、この曲しか思い浮かばなかったとのこと。流石みのりんわかっていますね。私もこれしかないと思います。サンフラも捨てがたいんだけどピュアノは特別過ぎる楽曲です。この曲は河口湖ステラシアターで聴くのと他の会場で聴くのとでは、全く別物に感じてしまいます。もちろんこれまでのツアーやライブでセトリに組み込まれてきましたが、やっぱり河口湖ステラシアターで聴くのが格別です。
(オンエア)
イントロで既にステラシアターの光景が、手拍子が、合唱が聴こえてきましたね。今年は絶対に現地で一緒に歌いたい。
ほ「ラジオ聴きながら口ずさんで歌ってくれているんじゃないかな?」
ホシタクさんは本当にわかり手。
ホシタクさん!番組終わってもまた河口湖で会いましょう!
まだ決まっていないというみのりんですが、動き出してはいると信じています。
み「また河口湖で会いましょう!」
先日のオンラインサイン会でも約束しましたからね。今年は絶対に会えることを信じています。

クイズサンシャイン!・ミスわかったー!!

個人的に今良い感じで言えた気がするというホシタクさんに対し、
み「そうですかー」
星「だめかー」

みのりんのツボは本当に不思議です。でもこの二人の関係がとても好きです。

1.あ か た な う ど ん ってなんだー?
みのりんはすぐしーちゃんの方を見る。
み「いまのでわかったの?」
ほ「ジェスチャー出す問題じゃないよ」

スタジオの中ですぐわからない人はみのりんだけだった(笑)
み「しーちゃん今日ジェスチャーやる気ゼロだもん!」
椅子からすら立ち上がらないという。でもちゃんと問題を理解して導き出した答えは「さぬきうどん」で正解。ちゃんと自分で答えを出したら気持ちの良いわかったーが出るんだよとホシタクさんは正論ですね。

2.ママというとお互いに会うことができますが、母というと会うことができないものは?
声に出すとわかるというヒントに、しーちゃんの方へ身体を向けてしまうみのりん。
み「なんでー?」
でもちゃんと声に出してみると回答に辿りついたみのりん。わかったーって言ってないよーというみのりんだけど、くちびると回答。何故なのかが理解できていない様子でしたが。
星「酔っ払ってんだろー早く言いなよー!」
み「飲んでないよー!」

今日は随分とツッコんできますが、もしかしたらファンクラブスタッフもいることだし本当に乾杯しながら収録してる可能性も?無いか(笑)

3.歯を良く触る人の年齢は?
歯かな?刃の方?問題的には歯だけどどっちでも辿り着ける。葉っぱの葉でもいい。
み「わかったってしーちゃんが」
しーちゃんのジェスチャーヒントをねだるみのりん。今日はファンクラブの人とかもいるから、恥ずかしがってやないかもよとホシタクさん。でもやってくれました。
み「どすこい?」
み「歯、タッチ?」
み「わかったー!二十歳!!」
み「しーちゃんが歯タッチしてたよ」
←これがみのりん的にはどすこいだったようですね。
そして今回もジェスチャーヒントが動画になりました。しーちゃんもなんだかんだで前面に出てくるから嬉しいですね。動画はこちら↓

4.頭に名前が付いていて後ろから押される物は?
またしても「しーちゃんわかったって」と報告するみのりんはしーちゃん好き過ぎるのが素敵ですね。良きわかったーからのハンコ!

どれが一番良かったか、クイズ並みに悩むみのりん。
来週の最終回でもこのコーナーはやりますとのこと。
み「よーし、いや、はーいわかったー!」
最終回間近にしてようやくコーナーの対応に慣れてきた感じですね(笑)

実里のワンルーム

いやーしーちゃんのジェスチャーコーナーが終わるとですね、身体がポカポカしてきますねー。
今日も楽しかったー。
この楽しい時間が来週で終わってしまうなんて、凄く信じられない気持ちでいっぱいなんですけれども。
でもね、始まりがあればいつか必ず終わりがやってくるということで。
ホントにね、たくさん楽しい思い出いっぱいできましたよ。
でも来週、あと一回ありますので。
みんなと一緒に今迄で一番楽しい時間を過ごしていけたらいいなと思っていますので、また来週もよろしくお願いします。


エンディング

お知らせ。
2019の15周年記念ライブブルーレイ発売が決定。ばっちし予約しましたよー!実里のワンルームを聴いたホシタクさんからひとつだけ言いたいこと。
星「しーちゃんのジェスチャークイズのコーナーなんて無いの!」
最終回だけどいつも通り楽しく笑顔で皆と楽しく過ごしましょう、とみのりんとホシタクさんの願い。その願い、共に叶えましょう。そして番組の最後に新しい希望を与えてください。

というわけで。
来週が最終回だなんて認めたくないです。ちょうど1年前もラジオみのりずむが同じように3月末で長きにわたる放送に終わりを告げました。始まりがあれば終わりがあるとみのりんは仰います。ならば、終わりがあれば新しい始まりがあると信じています。来週は有終の美を飾り、そして新たな挑戦を迎えられることを期待しています。
ちなみに、この日はみのりんのブログでもミスサンシャインについて言及がありました。来週もきっとあると思うので、みのりんの気持ちをしっかり受け取ります!

今日のオンエア曲

M01:Only Lonley Rain/鷹花スミレ(茅原実里)
M02:Secret Season~桜色の恋人~/茅原実里
M03:purest note~あたたかい音/茅原実里
M04:Plumeria/茅原実里


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?