そんなこんなで初モーニングルーティン回の10minutes#5を振り返る

2020年10月16日更新。
初の寝起き収録回です💤
この寝起き収録は再登場(#11)しますが、今回が初の試みでした。
初めて聴いたときは心なしかキッチンタイマーのセット音がいつもより勢いがないなーと思っていましたがまさかのモーニングルーティン回でした🤣
おはようみのりんおやすみのりんはまさに可愛さの化身で、眠そうな声と生欠伸が超絶癒されます。
こういう挑戦的なことを大胆に実行してくれるみのりんは勿論、この収録音声が上がってきてOKを出したマネージャー(しーちゃん)にも無限の感謝をせねばなりませんね🙏
今回はレポではなく、みのりん文字起こしでお届けします。
脳内再生できない人はしっかりちゃんと公式でお聴きください。
是非ともよろしくお願いします。

ちはらみのりの10minutes
M-Smileのみんな~
おっはよう~~みのりで~す
えぇ~っと・・・いま、起きました
10minutesをこうやって寝起きでやるのもおもしろいかなーて思って
ふぁ~眠いよ~
うあー凄い・・・今日もめっちゃいい天気だ
くぅ~
ふぅ~
やばい
10minutesっていってこれ私が10分間寝ちゃったらどうするんだよ~
っていう話ですよ
う~~ふにゅにゅにゃあ~
うーん・・・はぁ~
今日は仕事が午後からなので、うだうだ、できるんだぁ
なんかこうステキなもーにんぐるーてぃん的なことをお伝え出来たらいいんだけれども
さほどそれほどステキなるーてぃんを私はやっておらず
っていう感じで・・・です
あやでも最近ね朝起きたらね、ふぁぁ欠伸が止まらない
白湯を飲むようにしてるよ
白湯を飲むとからだがポカポカあったまってゆっくりエンジンがかかる、感じで
おいしょ
お湯を、白湯を飲もうではないか
あと、最近、瞑想したりするのも、あのー・・・いいよとトレーナーさんやしーちゃんに言われて
でもね夜眠れない時ねあのアプリ色々あるじゃない
だからそれ聴いたりしててゆっくり眠れるときもあれば寝れない時もあると
ということです
山桜ちゃんにお水をあげないとね
なんか相変わらず芽出さないんだよね
いつになったら芽をだすのか
今日は天気良いから芽を出してもいいんだよ
この間ね、この山桜の中に、土の中に種が入っているか不安になったから掘り返してみたの
ふふ、そしたら種があった
外の空気が気持ちいい
おいしょ
良いお天気だよ~
わっ!
しかもねなんかね金木犀の香りがするのだよ窓開けるとね
んー気持ちいい
やっぱり秋生まれだから好きだなー
ほっとするというかお母さんにあいたくなる
お母さんもね秋生まれだからね
秋好きなんだ
茅原家は秋生まれが多いんかな
うーんいやー今日朝ご飯どうしようかな
なんか朝ご飯むずかしいよね
朝ご飯食べたほうが健康的だっていう説もあれば食べない方が良い!ていう説もあるから
でもねキッチンはいま、身体に良い物であふれてるよ
お気に入りはね、黒ゴマアーモンドきな粉でしょ、玄米グラノーラでしょ
これね玄米グラノーラめっちゃ美味しいの
ヨーグルトとかに入れてもいいし
あのー最近編み出したプロテインケーキあるじゃない?
あの上にかけたりして
そさあのプロテインケーキね、お、お湯が沸きましたよ
あのプロテインケーキがねすーごい私お気に入りでね、今日作ろ
私パンとかケーキが好きですっごい食べたいけど今ダイエットで食べれないから
もうなんか心が満たされるそれっぽいもの食べたいなって編み出したのがタンパク質多めのなんか、ケーキらしいものができないなって
卵1個とあと普段飲んでるプロテインの、んーとねバナナ味を、えーと入れて、あとお気に入りのオオバコ、食物繊維たっぷりのオオバコ入れて
あとちょっと甘味が欲しいからお砂糖とかじゃなくてラカントSを入れる、
以上
ん?あとあれか、アーモンド効果とかちょっと入れたか
うんそうそう、以上
豆乳とかでもお水とかでも良いけど
凄いでしょタンパク質とかいっぱいって感じでしょ
で、焼いてみたら凄いふわふわになって
あーもうこれでいいやんけってなって凄い最近お気に入りの編み出した技です
白湯をいただきます
うわっこれ白湯じゃないわ熱湯だわ火傷する
やっぱこの仕事をしているとですね一番こう日常の中で気を付けなければいけないのが口の中を火傷すること
火傷したらもーねー・・・ね!言葉を発するのがすごい大変になるので
とはいえ私はやりがちです
うわーこれ絶対熱いわ、飲めないわ
うーん美味しい
や、私こんなに白湯が美味しいなんて生まれて初めて知りました
これねお勧めよー
何か急に飲んだり食べたりするよりも白湯から始まるのってすっごく良い
これでさらに、今日ちょっと瞑想してみようかな短い時間から
なんかね1分とかからでもいんだって
ストレッチしながら瞑想して、頭の中真っ白にして、洗濯して、トレーニングして・・・で、ご飯作って
さっきあれだったよね冷蔵庫、じゃないや冷蔵庫じゃない
キッチンの周りにある、あのおすすめの食べ物を・・・おすすめ、おすすめじゃないや
しゃっかりしてんな、まだ寝ぼけてる
最近買って良いなって思ってるのがデーツシロップ
なんだっけこのでーつって
や?やしのみ?やしのき?
ん?そうだっけ確か
何かそんな天然の甘いとろっとしたハチミツよりももっとさらっとしてるシロップなんだけど
すごい甘くっておいしくって
(キッチンタイマー鳴る)
あっ10分経っちゃった
んーとあとはね
ふふ諦めない
気に入ってるのが黒豆、でしょ
あとブルーベリーと黒糖の黒豆でしょ
あとさつまいもがあるでしょ
あとお腹空いたときにかじるおさかな、いりこね、味がないやつタンパク質
あとナッツフルーツとおさかなと生みそ大豆ミックス
あとはどうしてもの時ロカボクッキー
(キッチンタイマー止まる)
あっ?止まった
キッチンタイマーって止まるんだ放置してたら、なるほどね
あとはあの青汁
青汁もね私ねプロテイン飲むときにね青汁混ぜたりとかもしてますよーうん
アーモンド効果が何気に使い勝手良くてプロテインにちょっと入れるとねまろやかになってちょっと更に美味しくなって
そんな感じかなーうん
あ、あとね私お気に入りなのはピーナッツバター
私ピーナッツバター大好きで
ネットサーフィンしてたらそのねピーナッツバターの容器ですよーって情報があった
何が良きなのか、タンパク質が豊富なのか
で、そんなもんいっぱいじゃなくってお皿の中に小さじ1杯くらいちょんて置いておいて
それこそ、あのプロテインケーキとかにちょっとつけて食べるとかチーズとかマーマレードとか味変して心を満たすようにしてまーす
あーこれが続くといいなー
どっかではじけちゃうと・・・ゴクゴク
むーん、弾けないように今日も頑張っていきたいと思います
はぁ・・・凄い、朝からお届けしました
だんだん目がさえてきましたよ
キッチンタイマーがなったところでそろそろお開きですかねーうん
今日もみんなにとって素敵な1日になりますよーに
この場所では茅原実里のゆるっとした日常とみのりんき~てよ~の皆からのふつおたのコーナーで私が楽しく自宅からお喋りしていきまーす
そんなエンディングだったかな?
いつも一応ちょっとパソコン開いて締めの言葉はしっかり喋ろうと思ってたんだけど
いまパソコンが閉じられたままなので、うん、はい
そんなこんなで、また茅原実里の10minutesで会いましょう
実里でしたバイバーイ

神回ですね🥰
この後も神回ばっかりですが日本には八百万の神様がおられるので神回も八百万回あります。
これこそまさに10minutes、みのりずむの神髄です。
感無量、感謝感激の極みです。
今回私の一番好きなシーンは1:18~辺りのむにゃむにゃ言っているところです😍
あと、プロテインケーキや山桜もブログに登場していましたね。

そしてキッチンタイマー放置はこの回が初でしたね😅
直近のみのりんキッチン回(#29)でもキッチンタイマーを放置していましたね。
その時も自動で止まっていたことにびっくりしていましたが、みのりんは全く同じセリフと反応でした😆

いよいよ比類なき収録状況が登場するようになりました。
こういうみのりんが聴けるのを密かに待ち望んでいました❗️
次回の振り返りは#6です。
次回の更新も振り返りも楽しみです。

※2021年1月30日追記

うーるさんの10minイラスト!
今回はみのりんズが山桜ちゃんにお水をあげているイラストです。
おはようみのりんは放送内でも途中からいつものテンションに目覚めつつありましたが、みのりんやおおかみのりんとは対照的に長門さんはまだ眠そうな眼です(笑)
3人ともとても可愛いです。
中々芽が出てこないと言っていましたが、長門の力なら一気に成長させることができそうですが、そんな無粋なことはできませんね。
無事に芽が出てきたときのみのりんの喜びが待ち遠しいです。
うーるさんいつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?