教育実習が終わった

おはようございます。今日も更新が1日遅れました。非常に反省しております

けど教育実習がやっと終わりました。あんまり終わったーって感じがしないけど今は一安心です

とにかく大変だった‥
何が大変かって寝る時間が少な過ぎる
最初の2週間は平均時間は3時間くらいで
一睡もせずに行った日もある
今思うとすごいすごすぎる。ハードすぎる

授業の準備ってこんなに大変なんだなーって
思いました。特に社会科は
一つの単語があるだけでも、その背景やったり深い意味を知っておかないといけない
こんな感じで調べてると時間めっちゃ持っていかれる。多分一つの授業(2ページ)を作るだけで10時間くらいかかってるんちゃうんかな?

ほんで他にもやる事は沢山あるし本当に大変。学校の先生を何十年も続けてる人はすごいと思う

けど最後は色々なサプライズもしてくれたし
嬉しい事もあった。3週間歩いてるだけで名前を呼んでもらえたから有名人になった気分!
どうもどうも〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?