見出し画像

旅写真#4 アイスランド、世界で一番好きな滝

旅の一部を切り取った旅写真#4
アイスランド(レイキャビク)

アイスランドにある
Seljalandsfoss(セリャランズフォス)ここが一番好きな滝です。

アイスランド語で滝を「foss」フォス、と言います。
一番好きなわりに、名前がビタっと覚えられません。

画像2

こんなにすごいので、さぞかし僻地にあるのだろうなと思いきや、アイスランドのレイキャビク(首都)から、国道1号線沿いにあるので、レンタカーでも、すごく行きやすい場所にあります。

ただアイスランドの都心の道は、ロータリー式になっていて、慣れるのに始めは戸惑いましたが、郊外に出てしまえば全く問題ないですし、気持ちが良いです。(また別の旅行記で書いてみます)

滝は、川幅もあって、落差もあって、水量も多い滝は世界には沢山ありますが、美しく、豪快で、何よりも滝が落ちてから、川として流れていく全体感が堪らなく好きです。

滝って水が流れて海に行くまでに、単純に落差がある場所なだけなはずなのに、心奪われます。
滝は滝だけでなく、その後の川の流れも、堪能ポイント!(うざい)

水しぶきで上手く写真が取れませんでしたが、かなり長い時間をここで費やしたので、空気感も身体に刻んでこれました。

ここは、自分にとって、死ぬ前に行っておいて良かった場所の1つです。

場所

画像2


記事を書くための体験と続ける励みにします。