見出し画像

ファミコン版ザナックで赤ランダーを5個取った話

ファミコン版、正確にはファミコンディスク版のザナックはファミコンのシューティングの中でも名作と名高い逸品です。当時はかなりハマっており、1日1クリアみたいに日課になっていた時期もありました。

ファミコンのディスクシステムは磁気メディアであることやドライブのベルトが経年劣化に弱いこともあってオリジナルの環境で遊ぶのは相当にハードルが高いですが、2020年現在「プロジェクトEGG」等でPCでも遊ぶことができます。ザナックは無料ソフトですが、実際に遊ぶには月額会員登録が必要です。

で、本題ですが、久しぶりにPCで遊んでいて思い出したのがランダーの事についてです。敵の偵察機(「サート」と言うらしい)を倒した際に稀にコンパイルのお馴染みのマスコットである「ランダー」が出現する事があります。

ランダー

ランダー

これを取ると1UPなのですが、ショットを打ち込むと赤くなります。

赤ランダー

当時はよく分かっていなかったのですが、赤い状態で取ると連射速度が上がるらしい、という事はなんとなく知っていました。

ある日、何となく検索していた時に赤ランダーを取った際の連射速度アップが5段階ある事を知りました。最初に思ったのが「いや、無理だろ」という感想です。

ランダーの出現頻度はかなり低く、クリアまでに2回出れば多い方です。それを5個取るって無理だろ・・・って思っていました。一応、画面内の敵を全てランダーにする方法はあるのでそれなら可能なんでしょうが、その条件を揃えるのも相当にハードルが高いです。(6番 のプラズマフラッシュを特殊版にしないとならない)

ただ、ゲーム開始直後に1発もメインショットを撃たずに、サブウエポンで偵察機を倒すと必ずランダーが出るのは経験則的に知っていましたので、何らかの法則があるであろう事は予想していました。

そんな感じで調べてみると、こんなページが見つかりました。ザナックの解析記事です。それを踏まえて試行錯誤してみた結果がこの動画です。

最初は「メインショット撃たなきゃいいのでは?」と思ってやっていましたが、2個目までしか出ません。確か当時も同じ事を考えて試してダメだった記憶がうっすらとあります。

諦めかけていた時にある事に気が付きました。ランダーを取った際に500点入るのです。メインショット数とスコアの千の桁が条件なので、2個取ると条件が変わってしまいます。2個取る毎にショットを1発撃っているのはそのためです。

5個取った際の連射速度は速すぎて3連発のショットがつながって1発のショットみたいに出ます。結構プレイしにくいですが、打ち込む速度が段違いなので隠しキャラ等を出すのには都合がいいかもしれません。とはいえ、連射スティックが普通になった昨今ではそれほど意味は無いんですが(笑)

タイトル画面によると1986年のゲームなので、30年以上経ってから当時の目標を果たせた事になります。

動画を作成してから検索してみたら、やはり同じ事をしている人がいてHPで記事に書いていました。まぁ、そうですよね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?