見出し画像

#30 1万円企画 USD/JPY(2023.1.25)

再度、ドル円に挑戦ー
ドル円のレンジ相場はかなり続いていますが方向性が出てほしいものです。
ということでトレードを行っていきます!



  1. 環境認識

  2. エントリータイミング




環境認識


1時間足

全体的な流れは下目線であることは前回のトレードでも確認しました。
そのため今時点でもショートでエントリーチャンスがないかタイミングを見定めていました。
現在、下降トレンドの黄色ラインに達するタイミングとなっていました。
上記のチャートを確認すると下降トレンドラインに近づいた後レジスタンスされ陰線を作っています。しっかりと意識されていることは確認ができると思います。これが下降トレンドの継続かはわかりませんがこれまでこの下降トレンドをもとに下降に推移していたので優位性はあると思っています。
仮にこのラインを上にブレイクした場合、トレンド転換のサインともなるので急激な動きができるのではないでしょうか。
いつかはこのトレンドラインを上にブレイクし上昇トレンドに転じるときは来ます。今回ではないことをお祈りしながらトレードします😊


エントリータイミング

ショートでエントリー

約定レート 130.227
損切レート 130.800
利確レート    設定なし

・約定レート
下降トレンドラインでの反発の動きがみられたのでこのタイミングでエントリーをしました。

・損切レート
今回は、黄色の下降トレンドラインを根拠にトレードを行っているのでこのラインをブレイクした場合、優位性はなくなります。そのため、ブレイクしたタイミング付近の130.800に損切を置きました。

・利確レート
さすがにこれまで下降トレンドを継続してきたのでこのタイミングで再度反発して下降トレンドを継続したにしてもこれまでの下降の勢いはないかもしれません。ただ、トレードの軸としているのは1時間足であり決して短期ではないと思っています。できるだけ利益方向には伸ばすためにも下降トレンド継続する限りこのポジションは保有したいと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?