見出し画像

#41 1万円企画 BTC/USD(2023.2.18)

お疲れ様です。。
えー初めて仮想通貨にチャレンジです!
これから仮想通貨も範囲内に入れることができればより応用力も付きますしトレード機会も増やすことができるのでチャレンジという形でエントリーしました。
ほぼ仮想通貨に関してはわからないので今回はどのようなものなのかをトレード内で多く学べればと思っています。
その中でもしっかりとテクニカル分析は行ったので優位性はあると思っています。
ではいきましょう!!!


  1. 環境認識

  2. エントリータイミング


環境認識


日足

まずビットコインの長期の流れを確認するとこれまではしばらく下降トレンドを形成していましたが赤ライン(15764.98付近)で底を作り前回の高値付近を現在推移している状態です。そのため、下降トレンドはいったん終了し上昇に切り替わるかといった瀬戸際であると思います。
目線の切り替わりが起きるのであればこの流れかなと思います。

4時間足

もう少し短期を見てみると高値の切り下げは終わっており下降トレンドの継続はいったん終止符が打たれたのかなと思います。
また、現在推移している付近に長期(週足)で引いたオレンジライン(2514.30付近)を上にブレイクすることがあれば完全に上昇トレンドに転換したと認識するトレーダーも増えると思うのでブレイクすると見越した先取トレードです。直近で一度上にブレイクチャレンジをしましたがひげで超えただけで実体で超えることはできませんでした。その反動で一度戻しのように下降に向かいましたが早い段階で現状再度ブレイクチャレンジに向かうかといったところです。このチャートはv字となっていて上昇に向かう可能性が高いチャートパターンにもなっているのでロング方向に優位性があるのではないかと僕は考えています。

4時間足 描写あり

4時間足レベルで今後どのような動きをするか予測したものを書いてみました。今後、予想される動きとしてまずはオレンジラインを上にブレイク。そうなると上昇に一気に優位性が出るのでこれまで売りを持っていたトレーダーが損切などを行うため一度は一気に上昇に向かうだろう。その後、スキャルピングなどラインブレイク後の値幅を狙っているトレーダーの売り決済で一度戻しを作る。オレンジラインをサポートラインとして再度上昇。これが予想であり理想的な今後の動きである。

1時間足

現在、1時間足レベルではしっかりとv字を形成していて高値で拮抗している。v字は上昇に向かうチャートパターンの一つともされているためその点でロングポジションに優位性があると考える。
また、前回の高値(24297.41付近)をしっかりと上にブレイクしているため目線は上に切り替わっている状態だと考えている。そのためロングポジション戦略を立てた。

1時間足 描写あり

1時間足は今後、オレンジラインブレイク前までにしばらく拮抗している動きを見せることが予想される。というのもオレンジラインをブレイクしたらロングの優位性が一気に高まる。となるとこれまでショートで持っているトレーダーはその状況は避けたいところであるため抵抗してくるだろう。そうなるとオレンジライン付近はレンジとなることが予想される。そのため、現状から素直にオレンジラインブレイクすることはあまり考えにくい。一度今の位置からもう一段下がって戻しを作った後に上昇に向かうことが僕個人の予想だ。戻しを作る理由として一時的にショート勢力が強くなると予想している理由がある。それはできるだけ損する額を減らそうと思っているところにある。少しでも下がればその分損は減る。できるだけ損を減らしたいと思うのは人間の心理でありそれがチャートにも表れてくると考えるので一時的に下がると考えている。然し、結果的には上昇に向かうのではないかな!!

エントリータイミング

ロングでエントリー

約定レート 24620.65
損切レート 24000.00
利確レート    28500.00

・約定レート
現在、ラインブレイクの直前かつv字形成タイミングのためこのタイミングで成行注文をしました。

・損切レート
すぐ下の水色ラインを最低でもサポートとして上昇することを見込んでのトレードなのでそのラインの下に損切を置きました。さらにその下の水色ラインをサポートとする場合も十分考えられるのですがこのタイミングでエントリーした場合、損切幅が大きすぎるのでまずは直近の水色ラインをサポートとする想定で考えました。

・利確レート
次に意識される予想が赤ライン(28731.89付近)です。かなり幅があいてしまうのですがもともと仮想通貨は長期保有するイメージもあり今回も長期保有をしていきたいと思っているのでちょうどいいかなと思いこのタイミングまで粘っていきたいと思っています。


番外の話なのですが今までいろいろなトレーダーの方の話などを聞いてきて口座をいくつかに分けている方が多くいました。長期保有用とそうでないもの用などで分けている方が多かったのですがその理由がいまいちわかりませんでした。ただ、今回のこのトレードでわかった気がします。それは長期保有しているポジションがあると損失許容額から数量を定めずらいダメではないでしょうか。長期保有するポジションがある以上、そのポジションが決済されない間口座残高は変動します。そのため、本来口座残高から損失許容額を考え数量を決めてトレードするのですがそれが残高が変動するのでは数量が定まりません。正解かはわかりませんがそのような理由なのではないかと僕自身の中で今回感じました。こんな事当たり前だろと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが僕はまだまだトレードに関して知らないことばかりです。noteは思ったことをアウトプットする場として設けているのであえてこれも書き留めさせていただきます。
ではしばし様子見!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?