見出し画像

#45 1万円企画 GBP/JPY(2023.2.27)

こんにちは!
今週もはじまりましたー
しっかりと勝率も挙げられるようにしていこうと思うのでよろしくお願い致します。
ということでトレードしていきましょう!


  1. 環境認識

  2. エントリータイミング


環境認識


月足

まずは長期的な流れを確認していきます。
月足では広い幅にはなるけどレンジ相場と見るのがいいのかなと思います。
そのため、月足レベルで方向性を定めるのは困難かなと思っています。

週足

週足では徐々に上昇に傾いているように直近では見えます。
ただ、月足レベルではレンジ相場と判断したためこの動きはレンジ相場の高値に位置しているという見方からこの後下降に向かう可能性の方が高いのでは僕個人は考えています。
移動平均線も機能しているような動きを見せてもいて線の傾きが転換しような緩やかな動きにもなっているので下方向に向かう可能性はあるのかなと思います。

4時間足

4時間足ではより小さなレンジが見えそのレンジ相場を上にブレイクした状況と見ることができると思います。ただ、ブレイクした割には上昇の勢いがなく高値更新に苦しんでいるように見えています。
この動きから上方向の勢力はあまりないのかなと考えたので僕はショートでのエントリーを試みました。

1時間足

1時間足を見るとより詳しくチャートの動きを確認することができたのですが高値更新するよりかは意識されそうな黄緑ライン(163.050付近)が機能しているように見えます。そのためこのまま上昇トレンドが形成され高値底値切り上げが起きるよりは黄緑ラインをレジスタンスとして下降に向かう方が優位性が高いと考えています。

1時間足 描写あり

これは僕の勝手な予想です。
こうなってくれたらトレードしやすいなとも思っているのですが今後高値を切り下げるダブルトップが形成され下降に向かうことを推測しています。

エントリータイミング

ショートでエントリー

約定レート 162.712
損切レート 163.250
利確レート    160.750

・約定レート
現在のトレードで根拠とする黄緑ライン付近なので成行でエントリーしました。

・損切レート
今回は、黄緑ラインをレジスタンスラインとする予想の上でのトレードなのでこのラインを上にブレイクしたタイミングで損切をしようと思います。

・利確レート
長期的に保有したいと考えている & 1時間足 描写ありから僕はこのような動きをすると考えているのでとりあえず理想の動きをした時の達するであろうポイントに利確を設定しました。下降に向かい予想以上に底が固いような感じがあったらその時点で決済をしようと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?