見出し画像

氣づきの国語辞典「土佐」編

現在の高知県にあたる地域。

古事記、日本書紀では「土左」と表記されてい

た。昔は流刑地の一つだった。

また、国司を勤めた紀貫之により在任期間の事柄

が記された『土佐日記』がある。

初めて高知に遊びに行ったとき、まずひろめ市場

に連れて行ってくれた。朝から延々と生ビールを

奢ってもらい(もちろんキリンビール)、かつお

のたたきを塩で食べ、芋けんぴをお土産で買って

帰った。馬路村のゆずも美味しかったし、文旦の

迫力にも圧倒された。夜に乗ったタクシーの運転

手さんが突然、

「はらたいらとやなせたかしは高知やき~」と叫

んだことも今となってはいい思い出。

結婚式のときの返杯文化にお酒が弱いてらっちは

恐怖を感じましたとさ。お後がよろしいようで。

#氣づきの国語辞典
#氣づきのがっこう
#ことだまのせんせい
#土佐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?