見出し画像

氣づきの国語辞典「山の日」編

山の日

「山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する日」

8月11日

2014年(平成26年)に制定され、翌々年の2016年(平成28年)から施行された。

地方自治体単位で「山の日」があったが、元々は日付も名称もバラバラだった。

山の日を国民に広く認知・定着させる目的で8月11日となった。

国民の休日の数は16日あるが、その中で今日現在一番新しい祝日である。

「八」→山の形

「11」→立ち並ぶ木のイメージ

日本は山地と丘陵地が陸地の約7割を占める国

山は雨水を地中に貯め動植物を育む宝物である。

山の恩恵に感謝する素敵な祝日

次回は「敬老の日」編

#氣づきの国語辞典

#氣づきのがっこう

#ことだまのせんせい

#祝祭日

#こどもの日

#5月の祝日

#5月5日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?