見出し画像

週末19日 投資の際に振り返り気になるか分からん 国際国内ニュース

18日も東証は下落しております。私の保有株の含み益もえらいことになっております。米国についてブルームバーグなどの報道では、景気回復に伴う株価上昇は今が頂点なのでは?という声も出てるそうです。
そんな株式運用がいまいちな私が個人的に気になるニュースを引用しながら私の勝手な自己流分析、解説にもなっていない解説をしていきます(なんのこっちゃ)。ちなみに私の愚痴や文句も入ります。
私は高卒で金融の知識持ち合わせておりません(簿記3級と生産管理の仕事で工業簿記ほんの少し程度の知識)。よって以下文章に一切の責任を負いません。投資は自己責任・自己判断で。


17日共同電:ヤフー、記事配信量に評価反映
ただでさえニュースの中身を読まず見出しだけで記事を評価するヤフコメ民ども相手に分かりやすいネット記事を書かざるを得ない記者に同情の念を抱きます◆ヤフーニュースは世界日報や大紀元時報から記事の配信を受けたほうが今のヤフコメ民たちに受けると思います。




18日共同電:サイバー攻撃、半数が要求応じる
思った以上に支払ってる企業が多い。脆弱なシステムなどを顧客などに知られたくないからだろうか?値段によっては支払ってもいいか、となるか◆サイバー攻撃の際、仮想通貨での支払いを要求されることが多いのだが、何だかの法規制、技術規制が始まる前にこの手の駆け込み需要が増えそうな気が


18日共同電:旧タカタ、不正書き換え千件
今回の報道については時事通信の報道が詳しい。旧タカタ時代から約20年間にわたって不適合品を合格していたとのこと◆今回表ざたになったことで旧タカタの事業を引き継いだジョイソン・セイフティ・システムズ・ジャパンはどういう対応をとるか?答えは簡単ではないが、納期対応の改善に生産部門の管理職を総取替するぐらいの荒治療が必要か◆今回の調査結果で「生産時間短縮へのプレッシャーが法令順守よりも優先する状態」であったことが報告されている。自動車大手メーカーの責任も重いことを暗に指摘している◆トヨタ生産方式の礼賛記事はもう飽きた。トヨタをはじめとする自動車大手メーカーの下請けに対するアコギの押し付けを問題視しなければ本当の意味での日本における「働き方改革」が実現できるわけがない。



不景気.com17日配信:富山の機械卸「北国工業」が自己破産申請
これについての詳しい記事は日テレNEWS24「高岡市の北国工業が破産 事業継承断念」にも書かれているが、事業継承者がいなかったとのこと◆富山の地場を中心にしていた零細機械商社だとは思うが、産業用機械が好調なのに今回の倒産は地方経済の苦境、並びに日本の製造業の空洞化を示すものか?富山の製造業が好調ならば事業継承者がおらずとも、どこかの機械商社が買収していたはず。



不景気.com18日配信:佐世保重工、希望退職募集想定通り
かつての東証一部上場企業であり、再建屋坪内某が話題を振りまき、現在は名村造船傘下の佐世保重工。コロナの影響も大きかったが、中国・韓国との造船競争に敗れ、いつかは迎え入れるべきことが、コロナで早まったというべきか◆佐世保重工については設備老朽化の問題もある。設備老朽化については大手重工メーカーに日本の製造業共通の悩み。ルネサスの火災も20年以上前に導入した機械をフル稼働させたことが火災の原因では?との指摘も◆衰退へまっしぐらの日本の造船業。唯一の望みは環境問題への適合。日本郵船が大量発注した12隻のLNG船は日本造船業の救いになるか?



テヘラン発18日AFP電:イラン大統領選、投票始まる
イラン大統領選は保守派か改革派どちらの大統領が誕生しようと石油で世界経済に重要な影響を与える◆今回の大統領選、反米・保守強硬派のエブラヒム・ライシ氏の当選は確実。問題は信任投票ともいわれている投票率が低いことか◆18日23時30分の原油価格は前日比で上昇しWTI先物で72.04ドル、ブレント先物73.56ドル。


今これを書いている時点でダウは-491ドル下落。その他米国株指数に欧州株も全て下落中。週明けの東証はどえらいことになりそうな雰囲気。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?