持株自己分析【8918 ランド】

以下の文章はあくまでも私の持ち株の自己分析です。ちなみに私は金融の知識持ち合わせておりません(簿記3級と生産管理の仕事で工業簿記ほんの少し程度の知識)。よって以下文章に一切の責任を負いません。投資は自己責任・自己判断で。

2021年4月27日「みんかぶ」株価予想サイト投稿済みhttps://minkabu.jp/stock/8918/pick/10000000002625133

財務諸表は悪くない

財務諸表を見る限り全く悪くはない。また来第1四半期で通期分の経常利益過去最高。
ただし発行株式が多いため値動きが小幅。予想株価は19円となっているが本来なら
20~25円つけてもおかしくないところ。やはり過去の問題、低位株ということもあり様々な思惑取引があると思うのでしばらくは15円前後をうろうろか。
しかし中長期的に見れば郊外の住宅需要・太陽光発電で将来性あり。

付け加え

しかし、であるに、である。いわゆるクズ株と言われる低位株、発行株数も多いので手軽に買えるところから上記にも触れてるように痛い目にあう可能性も。私は遊び半分のつもりで小遣い程度に投資しておりますだ岡田。
まかりまちがって100円にも上昇しようなら即売っぱらってしまうかな。あくまで中長期で見てます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?