見出し画像

2021/8/6~8/9 中部~北陸地方周遊 MO岐阜・石川旅 前編

前回の旅から4ヶ月後…

2021年度夏季青春18きっぷ期間スタート!!∠( ˙-˙ )/

と言うことで、4日間かけて中部地方をガッツリ攻める計画を立てました
前回から駅メモのための移動を解禁した訳ですが…この辺りから割と狂気的な埋め方をし始めてます(´°‐°`)
長くなりそうなので、前編と後編に分けてお送りしますw(それでもそこそこ長くなるので…お時間のある時に読んでくださいね)


8/6 1日目

旅の初日の目標は中部地方への移動と、中部地方でやりたかった事の達成

まずはいつものルートで、のんびり沼津まで向かいます

高松から沼津までは所要時間10時間半ほど
この頃には感覚が麻痺してきており、この程度は旅の移動としては短いとすら思い始めていました
途中、彦根駅にて温泉むすめのラッピング車両に遭遇
この日は道中ずっと本当にいい天気で、車窓の写真をいっぱい撮影してました
最初の頃は駅メモの操作で手一杯だったものの、少しづつ慣れてきて車窓を楽しむ余裕もでき始めた頃でした


10時間ほど電車に揺られ、沼津駅に到着

沼津駅からの眺め

沼津駅に降り立ったのには理由があり…

沼津駅周辺はラブライブ!サンシャイン!!の聖地です!(  ー̀֊ー́ )✨
一度はこういう聖地巡礼をしてみたいと思い、今回の旅の中心地を中部地方に設定した次第です

静岡県のご当地パン「のっぽパン」とコラボしています
プラサヴェルデの屋上
ラブライブ!サンシャイン!!2期4話のロケ地
アニメさながらの清々しい晴れ模様に感動
実際のアニメのシーンがこちら
素晴らしい再現度ですね


こうして沼津でオタ活を堪能
本日の宿は沼津で取っていたのでこのまま滞在しても良かったのですが、もう1つのやりたい事のため熱海方面へ向かい、伊豆急に乗車します

熱海から伊東線に乗り換え伊東駅へ
そこから伊豆急で静岡県南端、伊豆急下田駅へ


ここでやりたかった事とは…




「見知らぬ地の夜の波止場で一人黄昏れる」





…これだけでした( ^ω^ )
観光は?

誰も知らないような場所で一人静かに黄昏れる…というのに憧れていて、伊豆急を利用し静岡県の端に到達
夜の波止場に1人腰かけ、今まで歩んできた道や今後の事など、ゆっくりと考えたりしながら1~2時間ほど黄昏ていました

都会の喧騒や多忙な日々から抜け出し、静かな地で一人でゆっくりと時を過ごす
こんな時間を持つことが本当に大切だと感じました


その後ゆっくりしすぎて終電ギリギリになりながらも、なんとか沼津駅まで戻り1日目は終了


8/7 2日目

1日目にやりたかった事をほぼ全て達成できたため、2日目からは路線乗車に専念します

そこで採用したきっぷがこちら!

JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ
メモラー御用達のきっぷです
やろうと思えば2日間でほぼ全乗車も可能なので、是非挑戦してみてね


2日間きっぷに書かれたエリアのJR・私鉄が乗り放題というぶっ壊れきっぷ
そのエリアの広さたるやきっぷを見ての通り!
2日間で乗れるもんなら乗ってみろといわんばかりの広範囲に及びます( ºωº )
特に私鉄は単体で乗車を繰り返しているとどうしても費用がかさむので、このきっぷの存在は非常に大きい!🎫

2日目はこの範囲から、中部地方の私鉄をメインに、東側から西側へと乗車していきます

まずはエリアの東側から攻めます
沼津から三島駅で乗り換え、伊豆箱根鉄道で修善寺駅へ

先日乗車した伊東線から全駅レーダー取得可能ですが、フリー区間に含まれているので乗車しました
三島駅
車両が真四角ボディー
途中、列車入れ違いのタイミングでラブライブ!サンシャイン!!コラボラッピング車両に遭遇
偶然にも乗車座席から真正面に梨子ちゃんと曜ちゃんが見える位置で、大大大興奮しました


無事終点、修善寺駅に到着

修善寺駅到着
駅でもサンシャインの娘たちがお出迎え
ここにも鉄道むすめ!
まきのちゃん、溢れ出る優しさがめっちゃ好き


前に乗車した叡山電鉄しかり、電車とアニメのコラボは自分的に大好きと大好きのコラボすぎて…本当に楽しかったです✨

名残を惜しみつつ、修善寺駅から折り返し
本日2本目の私鉄乗車へ向かいます

掛川駅まで西に進み、天竜浜名湖鉄道に乗車します!
この路線は、前々から旅情溢れる路線だから是非乗って見てほしいと同僚からもオススメされていた路線でしたので、乗車を凄く楽しみにしてた路線です(っ ॑꒳ ॑c)

静岡県の端から端へ
所要時間は5時間弱
掛川駅から乗車

乗車してみて早速、なるほど…!と思いました
とにかく景色が素晴らしい!山中を行く路線も趣がありますが、広大な平地を行く路線は景色の移り変わりが多く、本当に見ていて飽きませんでした🥰

田園地帯を走る列車 景色を見ているだけで、なんだか清々しい気持ちになります
原谷駅ホーム
ひなびた駅名標に子供の描いた似顔絵、毛虫注意の張り紙と、田舎の良いところが全て詰まったような駅です
太田川
何度も言いますが本当に景色が良いです
是非乗車してみて下さい!


天竜二俣駅に到着した際、駅名標が全て「だいさんむら」となっており、何事?と思いましたが
天竜二俣駅は映画シン・エヴァの「第3村」のモデル地であり、そのコラボで駅名標を全て「だいさんむら」に差し替えるという大胆な取り組みを行っていましたΣ( '-'   )

天竜二俣駅 駅名標が置き換わっていました
全て置き換えてある徹底ぶり。さすが
2023/8/1~10/9の期間、第3村コラボが再び開催中なので興味のある方は是非訪れてみては


天竜二俣駅から2駅先の西鹿島駅で天竜浜名湖鉄道から遠鉄電車に乗り換える予定だったのですが…
天竜浜名湖鉄道があまりに良すぎたため、急遽終点の新所原駅まで完乗する事にしました(*^^*)

乗車予定だった遠鉄電車
同乗していた親子が電車を見て
「ママ見てー、あかでん!」「そうだね、あかでんだねー」と会話しているのを見て、地元感にほっこりしました


そのまま乗車を続け、列車は浜松市へ
そして見えてきました、浜名湖

西気賀駅近く いよいよ浜名湖が見えてきました


しばらくして、浜名湖を真正面に臨む駅
浜名湖佐久米駅に到着
本当に真正面が浜名湖で、テンション上がりましたね\( 'ω')/ウオオオ!

浜名湖佐久米駅に停車中、ホームと反対側の車窓がこちら
見ての通り、目の前に浜名湖が広がります
まるで湖の上を走っているかのよう
降り立って撮った写真?いいえ、こちらも車窓です

本当に路線を通して素敵な体験ができて、大満足でした(*˘ω˘*)

最後にもう一度だけ言わせてください
…機会があったら是非乗ってみてくださいね✨


楽しい時間はあっという間に過ぎ、新所原駅に到着
ここで、今回乗車できなかった遠鉄電車の回収のため、一旦浜松駅まで戻ります
結構ギリギリでしたが、西鹿島駅と浜松駅をチェックインした事により、全線のルートビューンに成功✌️

すぐさま折り返し、次の路線へ
愛知県入りし、豊橋鉄道に乗車します

一旦浜松まで戻り、ルートビューンを打ってすぐ折り返し
時間が許せば遠鉄も乗車したかった…


豊橋駅で乗り替え、渥美半島の先端、三河田原駅に到着

三河田原駅の駅舎 この駅舎は4代目だそうです
改築されてからまだ10年も経っておらず、とても綺麗で現代味のある駅舎でした
構内には渥美半島産の鉢花が並べられていました
とっても綺麗✨

前2路線程の衝撃こそ無かったものの、どんな田舎駅かと思っていた所に、この現代的な駅舎はビックリでした
現代の技術で再築するとここまでできるのか!と…

豊橋鉄道を満喫し、三度折り返し
お次は岡崎駅に向かい3路線目、愛知環状鉄道に乗車します

愛知県を東西に走る各路線を南北に繋げる、愛知環状鉄道
完乗に拘らないのであれば、レーダーでこの路線と交わる路線を結構な数取得できるので乗車をオススメします
愛知県(山口駅(瀬戸市))と
妙に情報量の多い駅


愛知環状鉄道は、とにかく乗り心地が良かったですね!
ほとんど揺れない上、音も静かで…おかげさまで途中ウトウトしてました(  ¯꒳​¯ )ᐝ

そんなこんなで高蔵寺駅に到着

高蔵寺駅

ここからJRで、勝川駅まで少し移動
4路線目、東海交通事業城北線に乗り換えます

高蔵寺駅から城北線を経由し枇杷島駅まで
私鉄を乗り換え乗り換え、名古屋が近づいてきました


しかしここでトラップ
JRの勝川駅と東海交通事業城北線の勝川駅は微妙に離れている上、駅入口は大通りに面しておらず、ちょっと入り組んだ場所にあります(´ °ω° `)
ここで結構迷って、予定していた電車から1本乗り遅れてしまいました💦

見ての通り、JRの勝川駅から東海交通事業の勝川駅までは直線距離にして約500m、徒歩10分程度離れています
これには理由があり、元々はJR勝川駅に乗り入れる計画だったのですが、その計画が上手くいかないまま30年以上が経過
東海交通事業の勝川駅は、乗り入れまでの間と作られた仮設の高架駅が未だにそのまま使われている現状があり、このようにJRの駅と微妙な距離が空いているのです
こんな感じの細い路地にある階段を登った先がホーム
ここに辿り着くまで30分ぐらい迷いました…
階段を登っても、ホームまではまだまだ距離があります
狭い通路をそこそこ歩くことに
狭いホームに到着し、予定から1本遅れで乗車
T(東海)K(交通)J(事業)

この路線なのですが…愛知環状鉄道とは対照的にかなり揺れる!そして音も大きい!
油断してると電車酔いしてしまいそうな勢いでしたね( ˊᵕˋ ;)
これはこれで味があって、強烈に印象に残りました

↑当時のツイート
音も揺れもなかなか…

少し酔いながら、枇杷島駅に到着

枇杷島駅に予定より少し遅れて到着
そのままJRで名古屋駅へ、そこから関西本線でさらに西へ
そのまま三重県入りし、桑名駅から乗り換え
西桑名駅から本日5路線目、三岐鉄道に乗車します

静岡県の東端から三重県まで来ました
間違いなく1日でやる事じゃない…
途中、名古屋駅で名物きしめんを頂きました
西桑名駅 ここにも鉄道むすめが!
また私鉄らしい、特徴的な色使いの車両です
そろそろ日が暮れてきましたが、まだまだ続きます


終点、阿下喜駅に到着
周辺の佇まいは正に田舎、といった感じでしたが駅のホームや駅舎は近年に新設されており、とても綺麗でした✨

阿下喜駅のホーム
2006年にホーム・駅舎が新設されました
まだ明るい時間に綺麗で大きい駅が静か、というのもディストピア感があり乙なものです


日が暮れてきましたが、ラストスパート
折り返し、再び桑名駅
ラストは本日6線目、養老鉄道に乗車
終点の揖斐駅で折り返し本日のお宿、岐阜駅まで戻ります

途中、東海交通事業城北線で1本の乗り遅れがあったこともあり、終電ギリギリでした
桑名駅から乗車
大垣駅で揖斐方面の接続列車に乗り換えています
車内はほぼ誰もおらず
駅務室になんかかわいい生き物が!w
どこの駅だったかなぁ…


そして夜遅く、揖斐駅に到着しました

揖斐駅の駅名標
養老鉄道の駅名標は、2018年から各地の名産品や建築物などをモチーフにされたものになりました
揖斐駅の駅名標は名産のアユですね

終電で大垣駅まで戻り、JRで岐阜駅へ
日付が変わる頃になんとか岐阜駅に到着し、2日目は終了です
1日中乗り換え以外でほぼ駅構外に出ておらず、ほぼ1日乗りっぱなしのめちゃくちゃ濃い1日でした…!
やり切った感が凄かったですね( *¯ ꒳¯*)

しかし16私鉄きっぷはまだ前半戦
翌日もこのきっぷで私鉄を乗り回す事になります…w



後半へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?