■本日の市ヶ谷の噂■個人携行救急品

■本日の市ヶ谷の噂■
陸自隊員用に個人携行救急品は15万9千セット調達されたが、推定4万セットの近接戦闘部隊用以外は、包帯状止血剤は20cm四方の「ティッシュペーパー」と呼ばれる止血効果の乏しいもののまま。救命止血帯CAT2本も旧式で、しかも帯の端の標示を施していない改悪された「陸上自衛隊モデル」。その上 耐用年数が過ぎているためプラスチック部品が破損する恐れがあり、他国では使用が禁止されているものを装備、無敵皇軍同様の人名軽視、との噂。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?