見出し画像

【あんこの自己紹介と伝えたい事】

はじめまして。
あんこと申します。
今日からのnoteの場を借りて、私が行っている活動とみなさんに伝えたいことを発信していきたいと思っています。
その前に、自己紹介ですよね!!
さらっとまとめてみてるのでぜひ読んで頂けると嬉しいです。

【あんこの歴史】

あんこは今年24歳の会社員です。(年女ですね🐮)
高校卒業後、大学進学せず
「英語を勉強して留学したい!!」
という思いから空港で1年間アルバイトし、英語の専門学校に進学。
が、約1年で退学…。
それでも「留学」という夢があきらめきれず、
お金を貯めるため20歳になったと同時に銀座のホステスに。
約1年間で様々な経験をしました。
その後いざ、イギリスに留学というタイミングで
ある男の人に恋に落ちました。
21歳のあんこにとっては初恋。
どうしても彼に捨てられたくなく、イギリス留学を蹴って彼といることを選びました。
そんな「本来の自分犠牲」にする恋はうまくいくはずもなく、
同棲後たった5か月で破局。
泣くに泣いて、浴びるようにお酒を飲みました。
そして現在、一人で海外旅行に行ったり、スキューバダイビングのライセンスをとったりのびのび生活しています。😊
あらたな挑戦として通信制の大学に進学し、心理学を学んでいる最中です!

【あんこの経験】

私は、過去に

・自分で自分を故意に傷つけること→自傷行為
・摂食障害→過食嘔吐

を経験しています。
そして生まれながらに持ったHSS型HSPの気質を持っています。
(HSP=Highly Sensitive Person 非常に敏感な人の訳です)
高校3年生の秋あたりから「受験」というものに対して
「恐怖」「不安」「やりたいことが何もない」
という感情が出てきて、一時期学校を無断で欠席してました。親に
「2年制の大学でも、専門学校でもなく、4年制の大学に行って欲しい。」
と断言され、
「私の居場所はどこにもない。」
と失望しました。
そんな中で自分の意思を貫き、1年のギャップを経て念願の英語の学校に進学。それでも人間関係、環境になじめず1年で退学してしまいました。
そんな時出会ったのがHSPでした。
今後の記事でHSP/HSS型HSPについて触れていこうと思いますが、
私にとってはここが人生において大きなきっかけでした。
HSPに出会ったおかげで少し
「生きずらさ」
というものから解放はされましたが、それでもストレスが続き、
・カッターを使った自傷行為
・ストレスでたくさん食べるけれど、太りたくないという気持ちからの
過食嘔吐
を経験。そんな中で出会ったたくさんの素敵な人、支えてくれた友人のおかげで今、元気に生活できています!

【Twitterでのあんこの活動について】

現在、Twitterにて
「都合のいい友達」
活動を始めました。簡単に言うと
「メッセージを送ってくれたら私が話を聞くよ」
といったサービスです。

・誰かに話したいけど、今後の友人関係に響きそうで怖い。
・先入観なく話を聞いてほし。
・カウンセリングに行くほどではないけど話を聞いてほしい。
・客観的な提案が欲しい。


こんな風に思っている方にとって、
「先入観もなく、今後の関係に影響のない」
私が話を聞くことで、少しでも楽になるならと思い始めました。

ルールや詳細は今後別途に記載しますが利用してほしい人は、

「学生さんや社会人になってまだ浅い同年代の人」です


仕事の悩み、恋愛の悩み、人間関係、セクシャリティー、将来に関して
なんでも聞きます。希望によっては私なりのアドバイス、意見もお伝えします。
あなたにとって「都合のいい友達」にならしてください。

【noteでのあんこの活動】

noteでは
・日常の様々な場面で感じるもやもやに対してのあんこなりの考察
・HSP/  HSS型HSPについて
・心がすこし軽くなる心理学を紹介

などなど。目的としては
「何となく生きずらいみんなの生活が少しでも軽やかに、快適に」
なるような情報を発信することです。
気軽にのぞき込んでくれればと思います!

【最後に・・】

さらっとといいましたがガッツリ自己紹介してしまいました💦
最後に、今回の私のトップに乗っているメッセージですが、

「whoever is happy will make others happy 
”幸せな人って誰でも、ほかの人を幸せにする”」

というアンネ・フランクの言葉です。
アンネ・フランクについてはこちら)
ホロコーストによって過酷な人生を過ごしたアンネ・フランクですが彼女の写真の笑顔はとても印象的です。
私もつらいとき多くの人に支えられ、今笑顔に過ごすことができています。
今度が私の幸せで誰かをの幸せの手伝いができればと思っています。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
あなたにとって素敵な一日になりますように✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?