米国で最初の原子力発電は、軽水炉ではなく、試験的小型な高速増殖炉であり、それから70年経ても、欧米日では、商業用発電炉の可能性はなく、原因は、米国の核不拡散政策によるプルトニウム利用禁止策に伴う核燃料サイクルの未完にあり、商業用高速増殖炉発電は、時代要求なく、永久に、ありえない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?