マガジンのカバー画像

桜井淳現代論集 1 浜岡原発論

93
中部電力の浜岡原発にかかわる論文。1
産業事故や安全論では誰よりも優れていると自負しています。
¥300
運営しているクリエイター

#静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会委員

研究ノート 静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会委員(2015.4-)として、浜岡3 & 4について考えてきたこと(委員としての個人的意見) 重要問題総まとめ、 yesかnoの判断基準

問題意識 以下、静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会委員(2015.4-)として考えてきたこと(委員としての個人的意見)。

有料
300

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

研究ノート 静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会委員として、「2022年度浜岡原発緊急事態対策訓練」参加の感想

はじめに 中部電力は、2023.2.10に、浜岡原発に対し、「2022年度緊急事態対策訓練」を実施しましたが、私は、静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会委員の立場で、実施前、中部電力の担当部門に対し、メールで、三件の質問をしました。

有料
100

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

研究ノ-ト 静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会での私の発言内容と全体的感想

はじめに 静岡県防災・原子力学術会議原子力分科会会合が以下の要領で開催されました。 ・日時 2022.9.5 13:30-15:30 ・場所 グランディエ-ルブケト-カイ 24F コスモス (JR静岡駅前) ・議題 浜岡原子力発電所における外部火災および竜巻への対応について

有料
100