見出し画像

墨東 2020年3月12日

多分、これが人生最初の吟行でした。
玉の井、東向島。高校生の頃から大好きな永井荷風の『濹東綺譚』の舞台を歩きました。
荷風は東京の探求者でした。
わたしは東京市政百周年の生まれなので、父方の祖父より「京子」と名付けられました。然し、父親に反発的だった我が父は、平凡でつまらないと、「響子」と出生届を出しました。そのせいばかりではなく、父方の祖父母はどこか遠い存在でした。
ともあれ、わたしは東京の子です。
父の仕事の関係で、十才から高校卒業までを九州、福岡で過ごしました。荷風に出逢ったのはその頃です。東京の香りに惹かれたのかも知れません。
生まれは目黒区青葉台。墨東には縁もゆかりもありません、残念ながら。大学進学から東京の練馬辺りに暮らし、東京の東側は知らないままでしたが、俳句がわたしを連れ出してくれました。
行きたい場所に、きっと詠みたいこともあるだろう。詠めない人の安易な発想ではありますが、創作のはじまりは歩くことだと思います。
行きたい場所は墨東でした。遅まきながら聖地巡礼です。

◇ 墨東の路地にカレー香春夕焼

◇落椿踏まずに上がる二階部屋

◇ひとつ影さみしき春や向島

吟行句があまりに酷いもので、当時を思い出しつつ詠み直しました。
もう2年近く経つのですね‥。そろそろ、また行かねばなりません。

◇春まだか荷風の背中追ひかけて

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?