見出し画像

深夜ラジオに学ぶ、トーク術

みなさん、こんばんは!
きよさんです。

自分の話し方は、世の中の人にどのような評価を受けるのだろう?
皆さんは考えたことがあるでしょうか?

人前に立って話をする職業の方は気にする点だと思いますが、
普通であれば中々考える機会は少ないかもしれません。

しかし、「もう少し話が上手ければ…!」という想いを
抱いたことのある方は、少なくはないでしょう。

話し方の勉強方法としてオススメなのが、実は深夜ラジオなんです。
イチオシは、オードリーがパーソナリティーを務める
オールナイトニッポン」です。

ラジオは話術一本勝負。
話し手のスキルが直に学べますし、何よりも楽しみながら聞けるのが
一番のいいところですよね!
もちろん、聞き手にも沢山の気付きを与えてくれます。

南海キャンディーズの山里 亮太さん(通称:山ちゃん)も
ラジオでの才能がキラリと光る一人です。

山ちゃんは著書「天才はあきらめた」の中で、
自身の暗い過去を暴露しています。
混沌とした日々の中で、山ちゃんは話術をより一層極める術を
見出していくのです。

オードリーの若林さんも、山ちゃんと辿った道は違えど、
若き日の苦悩を越え、また数多の自己との対話を経て
一つの成熟に至った人物です。
決して語り口は多くありませんが、魅力的な話術で人々を魅了します。

彼等のラジオを聴くだけでも十分に学びは得られるでしょう。
しかし、彼らの過去や思いに触れるだけでも、
その学びはより一層深いものになり得るはずです。

ぜひ著書も合わせて手に取ってみてはいかがでしょうか。

▼山ちゃん 著書 天才はあきらめた

▼若林さん 著書 ナナメの夕暮れ

参考にさせて頂いた記事にも、上記2冊が紹介されています。
合わせてご一読下さい!
↓↓↓
引用元:「天才」山里亮太・若林正恭を学べる格好の教材
話し上手になるための深夜ラジオのすすめ

それでは、今回はここで失礼致します。
もしこの記事が役に立ったら、ぜひあなたのSNSでシェアしてくださいね♪

また次回の記事でお会いしましょう!
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?