見出し画像

#2.読書感想文が書けなかった

前回、「本を書きましたー」と言いました。

で、「本を書いたって? すげー!」と言われることがあるんですが、昔から文章力があったかというと、実は全くそんなことはありません。

2021年8月(本を書き始める前ですね)、「書く」をテーマに軽くお話する機会がありまして。そこで振り返った私の「書く」の歴史がコチラです。

見ての通り、子どもの頃は全く「書けない」人だったんです。それが今では本を執筆できるほど「書く」力が身に付きました。そこに至るまでのあれこれを思い出しながら、“分かりやすい”について考えていきたいと思います。

と、ここまで書いてきたのですが、実は少し論理が飛んでいることにお気付きでしょうか。

「文章が書ける」ということと「分かりやすい説明ができる」ということは、必ずしもイコールではありません。“分かりやすい”文章を書くには文章力が必要不可欠ですが、“分かりやすい”説明をするには、文章力以外の何かが必要な気がしませんか。

このことも踏まえて、“分かりやすい”を掘り下げていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?