2022年1月1日から脳内雑記をnoteでスタートします!
2022年の一つの目標:発信力をつける(発信を習慣化する)
背景:完成形で情報発信しようとすると時間が足りなくて、あるいは範囲が広すぎて発信できないことが多かったので、とりあえず、とってだし、思ったことを単語レベルでも出していこう、まさに20年前のはてなブログ”脳内雑記”をやれば、このモヤモヤ解決できる!と思い立ち、noteで脳内雑記をスタートさせます。 
出会い:人、場所、モノ、サービス の観点で、気になった記事やモノ・サービスや食べたもの、訪れた場所、お会いした方を単語レベル、URLレベルや写真を投稿していきます。共通の関心ごとのある方からのお声がけ歓迎です♫お気軽にメッセージください^^


① 1月4日から美容院へ行く時間作れた。
前髪短い!
ヘアドネーション目指して
髪伸びるのは早いと言う美容師すんからの言葉で。自分では時間の方が確かに早い。2年前のショートがあっという間に今の長さへ。
せっかくなのでドネーション目指して今年1年は伸ばす予定。

②世間的には今日からやっと明日から仕事始めるところも多いが、今年は私はあえて6日からとしています。余白を作っておかないと詰め詰めになるところを見越したりして。ただ、まだ去年の振り返りが完成していなくて焦るなあー。でも今日も、美容院や体作りなど自分のマネージメントの時間を一旦作れたのは大きな。

■私も「リーダーになる」選択肢と向き合う


■40代からのキャリアチェンジ、扉の開き方


■挫折からの逆転 挑戦した女性に学ぶレジリエンス


■ずっと元気に働き続けたい…健康リテラシーを上げる記事


■2021年の人気記事、あの人が吐露した本音



リスクを取ること Deportare Letterより|Dai Tamesue 為末大 (株)Deportare Partners代表 @daijapan #note

共働き子育てしやすい街2021 総合編ベスト20:日経xwoman

会社勤めより育児しやすい 医療ビッグデータ活用で起業:日経xwoman


入山章栄 英語力不足が日本低迷の原因 子に英語を!:日経xwoman


TOEIC満点ホルダーがやっているおすすめ英語学習法(2022年版)|Shin|note(ノート)


12月28日に第二回デジタル田園都市国家構想実現会議を行いました。



2022年も、しばらく13時のクラブハウス部屋を開催しようと思います。  #クラハカフェ|徳力基彦(tokuriki) @tokuriki #note 

https://note.com/tokuriki/n/nff7f349baf05

■無料で自宅でできる簡単トレーニング4選|経沢香保子・キッズライン社長・かほこママ #note


篠田さんのLinkedinの投稿から
グロービス太田さんが聴き手になってくださり、LISTENのことにとどまらず、そこから派生するあれこれをおしゃべりしました。かなり面白い内容になってる気がしないでもない!

前編


後編



篠田さんの投稿より
先月公開された記事のご紹介です。

『ビジネスの未来』『ニュータイプの時代』などなどの著者の山口周さんと、『読書大全』著者の堀内勉さんのパネルディスカッションがあり、私はモデレーターをいたしました。One Japan Conference 2021 のコンテンツでして、それがlogmi に再録されています。

●「教養」とは、古典を読むことではなくて、むしろ、自分の生きづらさや社会との接続の難しさを少しでも解消するために、他者との対話と内省をし、そこから自分なりの生き方をつかんだもの。

●山口さんも堀内さんも人生の危機に際し、たまたま「読む」「書く」の組み合わせを通して、それぞれ自分なりの「教養」をつかんできた。

●私が初めて子どもを持って、仕事とどう折り合っていくか呆然としているときは、勝間和代さんの著作に救われたところがあった。山口さんはサーフィンだって教養だと言ってる。




食事制限変化初日のそば&天ぷら
食事制限変化初日のそば&天ぷら

*食事制限変化初日
息子が塾でお昼不在だったので、久々夫婦でランチ行こうとするも軒並み満席で、近所の美味しいお蕎麦屋さんが空いてたので、今月からライザップでの食事メニューが糖質制限がゆるくなったので(その代わり脂質の制限厳しくなる)蕎麦を堪能!! おやつにバナナも3ヶ月ぶりに果物食べる。美味しいーー!!食べ物ひとつひとつも味わっております^^ 赤福も1つだけなら大丈夫♪

*ピンクのミニスカート初めて履けた!
このピンクのスカートは、数年前に購入したけど、全然ウエスト入らなくて、それでも痩せればいいと思って購入してタンスの肥やしのままはや数年、、、、。2021年10/11からライザップ通い出してからの2021年末までの目標の一つ(マイルストーン)としてこのスカートがはけることだったので、目標達成できて嬉しい!でも、、、長時間履いてるとまだお腹周りがキツくて苦しいので、あと3ヶ月頑張ろう!とモチベーションアップ。あと夫にもわざと履いて、痩せたでしょ!!見せた時の反応。”ミニスカート!!若いねー”とのこと(笑) もっと目に見える形でボディシェイプ変えたいなとモチベーションアップした一コマです。

*ピンクのミニスカート初めて履けた!@Rizap更衣室

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?