見出し画像

6/22〜25

6/22
9:08
これが3日坊主か!

9:51
ぐったり
なんとかしてあと1時間後までにオンのモードにならなくてはいけない

12:38
どうも移動中でないとものを考えないらしい

6/23
07:24
「雨が私を眠らせる。」という一文がぽっと脳に浮かんでくる。深夜特急だったと思う

09:05
昨日の私ぐったりしすぎてて面白い 今日の私もけっこうぐったりしてるかも
🎫チケットのご予約お済みですか〜?とかやる気力が年々なくなってきていますが作品はおもしろいのでみにきてほしい…
https://ticket.corich.jp/apply/318100/007/

09:08
この稽古期間中に更新するものは宣伝に役立てねばならないという義務感?使命感?思考回路?つかれるけど、やっぱりおもしろいのでみにきてほしい

09:20
ぐったりという擬態語よいよね なんかすごく表されてる感じする

21:21
乗る場合唱部いいな、演劇人による合唱部、パクりたい

6/24
19:13
「日曜日のクジラ」罪と、罰と、救いの話かもしれないと思った
糸さんとこの日記の話をした 3日やって3日休んでまた始めたら、それは続けていることになるという話
継続の難しさと肩の力を抜くこと 芝居を辞めますって投稿たまにツイッターに流れてきて寂しくなる それが赤の他人でも
やめる!って宣言なんかしないで、10年でも20年でも休んで、気が向いた時にふとまた始めればいいのに、始められればいいのに

6/25
13:50
前回のカムカムミニキーナでは松村さんが「神を持たない人間に罪だけがのしかかっていく話」だとおっしゃっていた
今回は、神を持ち、罪を重ね、罰を受け(罰に関してはもうちょいちゃんと考えたいけどひとまずこう書く)、救いを求めて足掻く人の話

トロトロのゆで卵のことを「半熟」と言うけど、「完熟」で思い浮かぶイメージと固茹でのゆで卵はかけ離れてる気がする
と、朝思ったということを今思い出した 自分の脳の脈拍のなさにびっくりする

18:46
脈絡の誤字で脈拍っておもしろいなと思ったのでそのままにしてみる

罪、罰、救い、日本人は無宗教だというけれどそんなことはないってツイッターの呟きを前に見た 良い/悪いことをしたからその"報い"として良い/悪いことが起きるという発想はすごく宗教的だと思う 自分の外部にある大いなる何かの存在を感じているからそういう感覚を持つのでは

この作品は罪、罰、救いについての話かもと思ったけど、私がそう思っただけで本当は、そのように見えることもあるかもしれない出来事の羅列でしかないのかも
お客さんの受け取り方が一様にならないように巧妙に言葉やシーンが配置されてる戯曲だと思う

最終盤で私と、主人公の京子という登場人物のシーンがある、そこは京子にとっての救いとなるシーンだと3号さんは言っていた
しかしその後ももう少しだけ演劇は続く。3号さんが強い意図を持って入れたシーンだ 最後にお客さんがどういう感覚になっているか、私もとても楽しみにしている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?