今日はおやすみ

今日はお休みです。
なんでって昨日は子どもの運動会だったからね〜。

一生懸命頑張ってダンスや競技をしている娘を見て、成長を感じました。

なんていうか、頑張れー!とか負けるなー!とか思わなくて、ただ

『 が、頑張ってる姿かわええ 』

って思ってた。

なんで私の股の間から産まれたのに、あんなに可愛いんだろう…。笑

その一方で、最近気がついたんですが、
私はあんまり子どもに興味が無いのかもしれない。

連絡帳とか気づけばパパの係になってるし、

まわりのお母さん達が、子どもの将来のために習い事を何させようかあれこれ考えてあげてる中で
自分だけあまりその話題に興味が持てなくて。なんなら送迎がめんどくさいなとも思ってしまう…。

子どもが忘れ物とか遅刻とかしそうな時も、旦那は真剣になんでプリント出さないの!とか遅刻するよ急げ!とか言ってる横で、

忘れ物とか遅刻とか、しないと分からないこともあるよ。恥かいたり、怒られて悲しかったりしたら、次は自分で用意しようって思うから、失敗させたらいーやん。
そもそもプリント出すのが仕事なのに出してない自分が悪いんやん。

って思って、思うだけじゃなくそれを口に出してしまう。

小1になったばかりの娘にそれは厳しいことなのかな?とも思う。
娘がどーのこーのの前に学校の先生に迷惑かけるよね、それはできるだけ無いほうがいいよね、とも思う。

でもやっぱ、プリント出すぐらいできるやん
やれよ!自分の責任で!

って思ちゃう母です

お稽古ごとは多分しばらくやりません。
どうしてもやりたいものがあるなら別だけど、今娘はそれよりも妖怪ウォッチに激ハマりしてる様なのです

ハマる!ことはどんどん応援したいなと思う。勉強だけじゃなくて、漫画でも遊びでもなんでもやるなら、やりつくし研究してほしい。

というわけで、妖怪ウォッチの漫画でも買ってあげようかなと考え中なのです


甘い…かな?(汗)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?