見出し画像

今日の1冊 (4) 〜海の記憶〜

今日の1冊は、

「笠井正博 版画作品集 〜海の記憶〜 」

わたしが初めて絵を買ったのは、吉祥寺駅から井の頭公園までの道にあるギャラリーでした。

沢山の絵の中に、断然好みの、ときめきの止まらない作品がありました。

それが、笠井正博さんのガラス絵。

薄いガラスを何枚も重ねて立体感を出してあり、額装も作家さんご本人がされているとのこと…

光の角度によって表情を変えるそのガラス絵に釘付けになりました。

当初の予算を越えていたのですが、どうしてもトキメキを抑えられず、購入しました。

(ガラス絵だけに、周囲が反射で写り込まないようにしたら、斜めすぎるアングルになっちゃいました)

いつ見ても美しい…!

今は教室に飾っています。

今日の1冊は、その笠井正博さんの版画集です。

緻密さ
色彩のグラデーション

吸い込まれるような、
もっとその世界に入り込みたくなるような、

そんな作品ばかりです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?