見出し画像

【インド】お、落ち着け!まあ、落ち着けって!ヴァータさんよ!【アーユルヴェーダ】

ヴァータ=風、空間。
そう、風のように動き回っていないと落ち着かないのです。
ですから「お、落ち着け!」って、言いたくなってしまいますよね~
うんうんうん、わかるわかるわかるよ、うんうんうん。
そして!夏はヴァータの乱れ、要注意なのです!!!

こんにちは。キヨリンドです。
2021年6月11日現在勤務させていただいております辺戸岬観光案内所は本日も平常通り10:00~17:00で開所致しております。
2F「ふしくぶカフェ」は休業中となっております。ご不便おかけいたします。

「アーユルヴェーダを日常に取り入れ自然界と調和する」試みをしております。ご興味ございましたらこちらもどうぞよろしくお願い致します。

さてさて本日は、お久しぶりのアーユルヴェーダ関連記事。
と申しますのも、フォローさせて頂いている皆様の記事を拝見していましたところ、「おっちょこちょい、とアーユルヴェーダ」と書かれた記事名に巡り合いました。
これ笑笑、完全に私の体質だわ笑笑」となりまして。ウキウキしながら読ませて頂きました。
うきたむ様の記事でございます。

読ませて頂きました後の感想は、
あはははは~!!!まさに!!!ドンピシャ!!!!(どんぴしゃり)
アーユルヴェーダ学習者キヨリンド、なかなかの予測力であったと自分アゲさせて頂きたいと存じます。

◆ドーシャから説明しようか。

アーユルヴェーダは、人体も自然界の元素と同じく五大元素で成り立っていると考えます。それをパンチャ(5)マハ(偉大な)ブータ(なんだろう?笑)と呼びます。

パンチャマハブータ内訳
・風(Vayu)
・空(空間)(Akasha)
・火(Aguni)
・水(Jala)
・土(Prithvi)

体の器官も上記にそれぞれ分類されますが、基本的性格や体質などからその人のもつ性質を上記5種類に分類分けされます。
その生まれつき持ち合わせた性質をプラクリティとよび、こちらは生まれてから命尽きるまで変わることはありません。
アーユルヴェーダ体質診断の事を「ドーシャ診断」などと呼ぶのをお聞きになったことがあるかたもおられると思います。このドーシャというのは病素生命エネルギーの事を指します。
なので私自身、なぜプラクリティ診断と呼ばないのかわかりません
私がアーユルヴェーダを学んだインドのケララにあるPVA Ayurveda Hospitalで頂いた体質診断用紙には「Prakruti(プラクリティ)」って書いてあるわ笑。どっち笑
まあ、さておき!(置くんかい)体質が分類分けされるのですわ、わはははは。
余談ですが、ストレスや働きすぎetc,,,により本来持つ性格や体質が変化したように感じるほどドーシャが乱れた状態をヴィクリティと言います。
アーユルヴェーダでは、「元々もって生まれた体質は何か?」ということがとにかく重要です。それにより、日々の生活で推奨される行動、食べ物、身にまとう香り(あくまでも推奨)、病気になったときの治療法などなど、全てが決まるからです。
なので、忙しすぎで心が乱れ、もう何年も本当の自分の気持ちがわからない状態だわ、、、というのは命の危険に直結するわけですね。
ですのでアーユルヴェーダにおいて、心のケアは体のケア同様に、いやそれ以上に重要なのですね、うんうんうん。

◆3パティーンにわかれるよ

上記の5大元素は以下の3つに分けられます。

・ヴァータタイプ→風、空間
・ピッタタイプ→火
・カパタイプ→水、土

大多数の方はヴァータ+ピッタ、ピッタ+カパ、のように2種類のタイプミックスになっています。ごくまれに3種類ミックスの方もおられるそうです。では、分類わけが完了しましたところで本日のお題、「おっちょこちょい」を掘り下げましょう笑

◆ヴァータの特徴

では、ここで「風」の特徴を考えてみましょう。

風の特徴
・動き続けている
・とまれない(やむことはあるが)
・変化し続けている
・軽い
etc,,,,,,,

ほほう、、、、、
では、次にヴァータタイプの内面の特徴を見てみましょう。

ヴァータの特徴(内面)
・常に動いていて落ち着きがない
・考えが次から次へと溢れてくる、そしてまとまらない
・せっかち
・気分屋
・フットワークが軽い
・なんていうか、軽い(笑)
etc,,,,

あら!風の性質まんまではありませんか!笑

◆言わずもがな、なぜおっちょこちょいなのか

では、私なりに「なぜヴァータタイプはおっちょこちょいなのか」について考察してみます。テーマは「忘れ物」で行きましょう。

考えが次から次へと溢れてきてまとまらないので、1から2を経由して3に行くまでの間にもう一週間後の120あたりの事を考え出し、そうかと思えば3日後の75の事がやけに心配になってしまったりするものだから急に違うことがやりたくなってしまうし、さっきやろうとしてた事など余裕で忘れるので忘れ物とか朝飯前。

ではないでしょうか笑
参考資料
↓過去記事

もいっちょ過去記事。
↓のび太をヴァータ体質と見立てて書きました。笑

◆まとめ

わたくしキヨリンド、おそらくヴァータ超優勢のヴァータピッタ体質だと思っておりまして、いまでこそ大分よくなりましたが忘れ物、せっかち、早合点、気分がすぐに変わる、etc、、、ま~すごかった。笑
でもでもでも、ヴァータ体質の良い面も沢山あるのですよ!
行動的、フットワークが軽い、アイデアがどんどん浮かぶ、etc、、、
ね?「友達になりたくない」という感情が払拭されたでしょう?笑

おっと!いけない!「夏場はヴァータの乱れに気を付けて!」についてが書けなかった(文字数)←いや、制限ないし笑

ということで!明日に続きます!!

最後までお読みくださりありがとうございました。
スキ、コメント、フォロー、励みになります。有難うございます。

キヨリンドでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?