見出し画像

『100日後に起業するキヨくん。』 #DAY49

背筋を伸ばして胸を張り、ドアを開けておしっこしてたら、ママさんとイサネさんが通りすぎざまにチラ見していったのを真顔で受け止めました。

きよひとです

立っておしっこする男が許せません。

こんなぼくは現在『 #100日後に起業するキヨくん 』という、 #100日チャレンジ をしております。現在 #DAY49 (2022/08/18)でございます

最近は書く内容がなさすぎてものすごくビクビクしております。日々行っている事は家族かコンサルかって感じ

夜中にだけ数時間ばかりまとまった時間があるのですが、そこでもやはりコンサル…

うーむ。。。一日八時間でも仕事の時間なんて足りないよねってやつなのに、現在地は8時間も取れてない状況です

小梅太夫になりそっ

私、毎日毎日ぼやきますね。

きっとそれは挑戦がないからでしょう!

前に進まないといけないのよ。じゃないと人間って中身から腐っちゃう

いや、腐ってはないんだけど、書くことがなくてくさってると言うかなんというか…

あっ。

そう言えばここ四年ぶりぐらいに、お世話になっていた働き先を現在二週間弱離れております

前に進まないと後ろ向きな言葉が出るって言ったけど、人は澱んだ水で過ごすことに慣れてしまうと、澱んだ水が心地良くなるってのもまたあるよねっと思います

「辞めたい」っと思っていたのに、いざその時が近付くとそれが怖くなる…

多分そういうことかなーっと思います

嫌で嫌で仕方なかった"雇われる"って形も、そこに四年も居ればきっと心地よくなってたのかなーっとね

嫌だと思う場所は早急に抜け出さなきゃいけない。そこに慣れる前にね

でも、かと言ってここがマイベストプレイス!って思う場所も結局は捨てなきゃいけない

ずっとそこがそのままな訳もないからね

前に進むしかないなーっと。

そう思うのでした

どっちにしても前に進むしかないけど、澱んだ水から抜け出す方が多分しんどいよ!

弱い弱いよわぁぁぁい自分を一歩進めることの方が多分しんどい!多分ね!た・ぶ・ん!!

頑張れおれ!

今日も自分の背中押していこう!!!

ばいちゃっっっ

こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!