見出し画像

映画「岸辺露伴ルーブルへ行く」

2023年5月29日日吉津で観てきました。

この手の映画を観るのは約1年前のこの作品

まあ・・・

月曜日だからお客さんは少ないだろうと

当日の早朝にネット予約したのですが

思いの外、席が埋まっている??

なんでだろう~・・・

そう思いながら入場してわかりました。

明らかにキャパが小さい。

おまけにスクリーンも小さい。

何だか昔の映画館を思い出す仕様でした。

「この八橋御来屋が此の位で驚くとでも言うのか」

段々と岸辺露伴調になり上映前から入り込んでいきます。

右隣の席は何でも聞きたがりの彼女連れのカップル。

左隣は大声で話すむしゃむしゃとポップコーンを頬張る

上品なマダムが二人。

もうなんて日だぁ・・・

映画の感想はコレってぇ・・・

2時間のドラマスペシャルで良いんじゃないのぉ。

そう思う部分もありましたが最後に全ての伏線が回収できた気がしたので

「もう心スッキリだ」

岸辺露伴のルーツも知れましたので。

因みにいつも思うのですが明るくなる前に席を立つ人々は

なんで明るくなるまで待てないのか??

最後の最後でとんでもないシーンが出てくるのかも知れないのにねぇ。

そんな私も明るくなってホールに出てなにげに観た

本日の上映予定を見て驚いた。

「岸辺露伴ルーブルへ行く」次の上映時間は14時すぎ・・・

なんといつも観ている劇場番号ではないか!!

おそらくこの劇場は数字が大きくなると逆にキャパが小さくなるのだろう。

No6は今後注意しなければいけません。

さて・・・

2023年6月4日はいよいよ「シン仮面ライダー」のラスト上映。

もうコレでお別れだと思うと観なければという意欲が・・・

当初は日吉津では上映予定が無かったので

倉吉のシネエポの15時20分からの1回上映を考えていたのですが

どうやら日吉津でも上映されるみたいで時間が18時50分・・・

家に着くのは10時すぎだけどまあ良いか。

だって1人で観るんだもの。

女性連れだったら家まで送ったりと大変。

エッ・・・

最近は車で現地集合で現地解散。

そりゃァそうだ・・・

だって自分の住みか知られたくはないからねぇ((笑))

ただし1つだけ気がかりなのは上映場所がNo6だという事。

最後なんだからもっと広い場所でお願いしたいけど・・・

ようこそようこそ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?