見出し画像

ちょっとしたホラー体験

現在、本島北部のアパートの一室に仮住まいしている。
細かい経緯は以下の記事に書いてある。

ぼくが今住んでいるのは会社が事務所用に借り上げた3DKのアパートで、同じく本島北部に勤務している同僚とシェアしている。

トイレ・風呂・キッチンが共有なのだが、同居人は夜型人間ということもあって室内で顔を合わせることはほとんどない。

一人暮らしの方が気が楽なのは確かだが、ぼくはインドネシア🇮🇩にいた時も同僚とシェアハウスをしていたので、アパートをシェアすることに関してはあまり抵抗はなかった。
そもそも、せいぜい2ヶ月間くらいのことだし、家賃も払わなくていいので助かっていた。


が、しかし。


問題は同居人のこと。

今シェアしている同居人、かなり衛生観念がガバガバなのだ。
ストレートに言ってしまえば、かなり不潔

そして、その上、かなり常識がない
具体的なエピソードをあげればキリがないくらい、理解に苦しむ言動が多い。

楽天的で細かいことは気にしない性格のぼくでも、さすがにキツイなという感じなのだが、実はこの同居人は4月いっぱいで会社を辞めることになっていた。

このことを本人の口から4月の頭に聞いていて以来、5月になって同居人が退去するのを指折り数えていた。

そしてついに4月が終了。
ゴールデンウィーク中は旅行に行っていたので、「さあ、非常識な同居人はもういないぞ♪」とルンルンしながら帰宅したのだが……。


なぜか、まだいる


会社をやめた元同僚がなぜか、まだ社宅に住んでいるのだ。

びっくりした。
まじで理解できない。


というわけで、早く出てけ!と思いながら5月も過ごしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?