見出し画像

最後(?)の島日記

残念ながら、本日のフェリーも欠航。
本社に顔を出したり、車を売ったりしないといけないので、どちらにせよ東京に帰るのは月曜日になる。
金曜日を逃してしまうと、本島に出るのは土曜日でも日曜日でも変わらないため、今日の欠航に関してはそこまで落胆していない。

昨日から台風並みの強風が吹き荒れていたが、今日の昼過ぎから収まってきたので、明日は運航してくれると信じている。


今は島内の民宿に身を寄せているのだが、その民宿のオーナーは今まで住んでいた社宅の大家さんと同じ。
そして、ぼくが実際に寝起きしている民宿の「別館」は、その大家さんの家の2階にあたる。
ちなみに、大家さんは塾に通っていた生徒の親でもある。
さらに、民宿の従業員は他の生徒の親であり、その一家は隣の家に住んでいる。
…という、小さい島ならではの狭い人間関係が濃縮されている。

画像1

↑部屋は2階だが、島には高い建物がないので遠くまで見渡せる。


先週の日曜日、こんなことを書いた。

“来週の今頃は東京、再来週の今頃はインドにいると思うと変な感じがする。”

実際はまだ沖縄にいて、雑なフリみたいになってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?