見出し画像

【大会レポ】Eternal Weekend Asia 2019

EWE終わって1週間過ぎてしまったし、今は禁止改定の話題で盛り上がってるけど…置いときます…


前回記事
EWEに向けたRUG Delver調整録的な日記
https://note.mu/kiyoaggro/n/n5915279911ef

圧倒的に走り込みが足りない状況でしたが、上記の最終形リストを握りしめて横浜へ乗り込みました。

会場から歩いて30分の所にホテルとったのでタクシー拾えばいいかと思って歩き始めたけど、結局会場までタクシー見つからず…

汗だくになりながらデッキリスト書くことに…


round1 SNT
1.呪詛呑みスタート
相手島からドロソ連打してコンボっぽさむんむん
まだSNTとは断定できずミラクルの終末裏目あるけど、白系フェッチから平地持ってこなかったのを見て2体目呪詛呑みと3/4タルモも追加してwill1セット抱えながら殴る
あと2ターンで殴り切れると思った時


母聖樹★降臨

画像1

突然の死の宣告

次のターン勝ちますと言わんばかりの圧力

私は思案で不毛の大地を探すも見つからずシャッフル

対処できずターンを返すとSNTからエムラ着地
フルアタック+稲妻でも1点足らずgg


2.今度は先手1ターン目デルバーで好スタート

しかし、ひっくり返らない…

2体目のデルバー追加しても2体ともひっくり返らない

5ターンぐらいうだうだした末に相手が仕掛ける
ここのカウンター合戦に勝利

そらからデルバー変身でなんとか間に合って勝ち


3.相手先手ダブマリ土地無しキープ
土地引かれたらバックアップ込みでコンボスタートされそうな予感

デルバースタートできたのであとはカウンター集める作業

しかしハンドに集まる呪詛呑み達、そして緑マナがない…

4枚目の呪詛呑み引いた時は負けを覚悟したけどなんとかwillとパイロでカウンター合戦に勝ってデルバー完走

×○○



round2 マーフォーク
1.こちらは呪詛呑みスタート
お相手は島からバイアル→これはwillで対応

島からバイアルって事はマーフォークなので肉弾戦を仕掛ける

デルバー×2、呪詛呑みで攻勢に出るもアタック後にマーフォークのペテン師キャスト

マーフォークペテン師…こいつ知らないぞ…

画像2

ドミナリアから参戦した新マーフォーク
裏面デルバーは飛行を失うし、呪詛呑みは4/4から2/1になるし、タルモゴイフは0/1に

デルバー1体対象にとられ相打ちに
それでも残り1体のデルバーと大祖始になった呪詛呑みでライフレースを進めなんとか勝ち

2.こちらがフルタップの隙にデイズノーケア キレ ネメシス×2でライフレース間に合わず負け

3.呪詛呑みオールインして大祖始へ育てて勝ち

○×○

対戦後フォロワーさんと判明し、お声かけていただけて非常に嬉しかった^ ^


round3 WU石鍛治
マングースから呪詛呑みに変えて一番の障壁
マングース型なら相手のネメシスもプレインズウォーカーも脅威では無く、BTBと装備品だけ気をつけておけばよかった。
しかしこの呪詛呑み型だとクロック維持するのが難しくプレインズウォーカーへプレッシャーをかけられない。

1.石鍛治を巡る戦いに勝つもその後に3マナテフェリー着地で何もできず負け


2.またしても3マナテフェリー着地、さらにジェイスまで着地
しかしこちらのネメシスがなんとか盤面制圧しプレインズウォーカー全排除

それから相手の石鍛治を巡る戦いに
呪文嵌めでなんとか対応するも十手素でキャスト、さらに石鍛治2体目からバター繋がって負け

ファクト破壊1枚ぐらいほしかったなー↓↓

××


round4 UR delver
1.ボルカ割って勝ち

2.タルモ2連打が通って勝ち

○○

マナ基盤さえなんとかなればURにはこちらの生物強すぎ


round5 マーフォーク
1.お相手島スタート

んーわからん

とりあえず除去カラーではないのでデルバーGO
お相手さらに島置いてGO
デルバー変身してコンバット→マーフォークのペテン師キャスト

また!?

こちらのハンドにはもう1体デルバーいる&相手バイアル無しなのでテンポ勝負でも負けないと考えペテン師をwill
そしてデルバーキャスト

さらに相手ロードをキャストするもwillで対応
ハンド差めちゃついたけどマーフォーク側は除去少ないのでデルバー×2でなんとかライフレース勝ち


2.銀エラの達人はwill
チャリスはタルモとレン6通してから割って、1マナ域連打
呪詛呑み4/4になるもバウンスされたりでなかなか成長せず
しかしパイロ3積みが強すぎて強引にライフレース進めて勝ち

○○

銀エラの達人ぐらいしかアド源ないから生物相打ちしてればこちらの生物の方がサイズでかいのでそのうち勝てるイメージ



round6 ペインター
1.冠雪の山スタート
またわからん…バーンかと思ってたらゴブリンの溶接工登場

ペインター確定

レン6でアド稼ぎながらなんとか相手のコンボを妨害し、5/6タルモで殴り続け、あとワンパンのところで罠橋設置
しかし漂流で罠橋バウンスでき勝ち

画像3

相手「漂流…なんですかこのカード…」

2.相手の墳墓とこちらのデルバーの5点クロック
サイド後は置物破壊増し増しなので全て壊し完走

○○


なんとか5-1で折り返すことに成功
2敗でトップ8目無し、3敗でオポプライズフィニッシュなので残りラウンドを最低でも2-2で終わりたい。



round7 グリ忍者
1.こちら後手蛇キャスト→お相手先手2ターン目梟キャスト
そして殴ってくる梟…

あ、これは…

忍術!

画像4

アドバリバリ稼がれ最後は能力スタックブレストでwill捲って5点食らって負け


2.今大会唯一の事故
ワンマリからボルカ不毛キープ
それっぽく動くも死ぬ1ターン前まで緑マナ出ず負け↓↓

××


いきなり負けてトップ8目無しーーー!

許されるのはあと1敗だけ…



round8 DD
1.1ターン目エルフの開拓者はwill
デルバーと呪詛呑みでクロック刻むもそのうちDD揃って即起動されターンを渡される


きた…
このメインからDDお触りOK構築の見せ所…


知らないと思いますが、俺のデッキ内にはまだDDに触る手段を2枚も残してるんです

画像5

そして場には赤マナ含む3マナ捻出可能
墓地も潤沢
全ての準備は整った!


おれはこのドローにかける!


画像6







引けませんでしたー😇


2.変則サイドボードはコンボデッキが使うとかなり強い
・メイン戦の勝率が高い
・メインの勝ち筋の対策を無視できる

そして今回はこれにやられました

画像7

そもそもRUG delverに強いのにそこまでやるかね…

衰微でこちらのタルモを一方的に殺され、開墾者と合わせてBGビートダウンで負け

××


5-1から流れるように2敗し5-3まで転落


round9 グリコン
1.名前忘れたけど開幕"自分しか対象取れない思考掃き"キャストされる…

マジで何者か分からないし、墓地に落ちたのは立身出世

画像8

速攻でアンコウ殴ってきて、レン六落とされ
さらにおかわりアンコウで負け


2.レンが落ちればタルモが5/6になる

今度はこちらの5/6タルモが止まらず4回殴って勝ち!


3.コンバットミス!

相手:アルカニスト アンコウ
わたし:タルモ5/6

タルモ殴ったらダブルブロックでアルカニストだけ盤面残るのを分かってて、色々考えた結果ダブブロされても何故かタルモ生き残ると脳内変換

そしてアタック宣言

盤面に佇むアルカニスト


すごく疲れてたのは確かだけどなんでこんなことになったのか…

そのままアルカニストゲーで負け

×○×

対戦相手と観戦者みんなに
"おれなんでタルモ殴ったんすかね"
とすごくうざい絡みをしてしまったのは反省


さあ、5-4と落ちるとこまで落ちてきた感がありますが、先程2ラウンドは疲労感が最高潮に達していたのに対して、最終ラウンドを迎えた今疲労は感じなくなっていた。


round10 BUG続唱
1.タルモ 梟 と来て工作員キャスト
この重圧感たまらんぜ…
そして、工作員から捲れたのは"衰微"

しかしこちらの盤面は4/4呪詛呑みとネメシスで"不発!"

そのままネメシスで殴り続け、最後は大祖始になった呪詛呑みと合わせて9点パンチで勝ち!


2.お相手土地2で止まりこちらはレンで土地が伸び続ける

不毛引ければイージーゲームだったが引けず

その代わり生物引き続け圧殺


○○


最終成績6-4

序盤で負けがこむこともなく、事故も1ゲームだけで全体的に運が良かっただけに非常に悔しい結果となりました。

ただこのEWEに向けて名古屋のデルバー有識者と意見を活発に交わせたのは今までのmtg人生においても一番の収穫でした。
また当日、Twitterでしか親交の無い方々からもたくさん声を掛けていただけて非常に嬉しかったです。


次大きな大会に参加する予定はまだ無いですが、なんとかレガシーだけでもしがみついて今回交流を持てた方々とまたmtgがやりたいなと思ってます。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

kiyoaggro

よろしくお願いします^ ^