何を書けばいいか分からないなら過去のこと書けばいいんじゃん、と安易に考えて過去のこと書きます。

中学生時代。どうも寂しがり屋で(今もそうだけど)、友達という名の好きな子(達)と一緒にいない時はずっと寂しくて、憂鬱だった。

どうしても寂しいなら自分をいくつに分かれば寂しくない!というよくわからない発想て、自分を分析して5人に分けてみた。一人の時は5人のやり取りを組んだり、関係性を考えたり、案外楽しかった。

今じゃそんなに自分をはっきり分けることができなくなってしまって、当時みたいに難しいことがあったら5人の誰かを出せばいいっていう物事を他人事にする逃げ方も出来なくなったわけ。

寂しい夜に抱きしめてくれる人がいなくなって、落ち込んだ時に励んでくれる人もいなくなって、喜びを分かち合う人もいなくなって、困った時に一緒に乗り越える人もいなくなって。よくよく考えたら、そんな人最初から存在しなかった。

主旨がないからどう終わりにするのも分からない。当時5人のキャラ設定でも載せやうと思ってるんだけど、4人しか思い出さなくて……もしかしたら最初から4人だったりするのかな、まあそんなことはもうどうでもいいや。

銘軒(メイケン)中性寄りの女性 
主人格。何事平均を求めている。
目立たないけど最終決定権を持っている。
同性愛者 セックスだけなら異性もいける
寂しがり屋。折れた時は引きこもる。
寮長みたいな存在。

夜 男性
男性主義者。大人しいと暴れるの二面性を持っている。
この寮は俺が守るって思ってるらしい。
異性愛者 中二男子並びの性欲待ち。
喧嘩と仁義とロックとギターが好き。
軒のこと妹だと言ってるけど実は好きらしい。

軒(小軒)女性
ピュア(?)な女の子、みんなの妹。
友達と一緒にいるのか大好き。
何も考えてないように見えるか、銘軒がダメになってる時いつも励んであげてる。
異性愛者 だけど同性もいける噂がある。
みんなと仲良くしてるんだけど、妙に寮の全員と曖昧な関係を持ってるような、持ってないような……

暗 男性
危険人物。過激派。性癖的に変態。
ずっと地下室にこもってなんか研究してる。
寮を一回爆発したことある。
こいつだけは表に出しちゃいけないと寮に暗黙のルールができてる。
性的指向が不明 同性には興味無さそうに見える
好きな人がいるらしいか、寮の人なのか、外の人なのか不明、でも軒はタイプじゃないと何処かで言ったことがあるらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?