見出し画像

店とは商人が 儲けるところではありません お客様に得してもらう ところと見極めましょう

店はお客様のためにあるのであり、その商店のためにあるのではありません。
このとき、店が狭いからといって恥じることはないのです。
その店が正しいかどうかこそ問題とすべきです。
店とは、生活者の信頼と商人の誠実とが出合う交流の広場だからです。

店とはお客様に愛と真実を捧げて、その生活を幸福にするためにあります。
そのために諸々の物を売り、サービスを行っているのです。
お客様とは誰かでしょう? お客様は何を求めているのでしょうか?
それを正しく知る努力を重ねましょう。

お客様がどんな生活をしていて、どんな暮らしをしたいと願っているのでしょうか?
友の気持ちを思うように理解に努めましょう。
そうしなければ、一人ひとりのお客様に心から喜んでもらえる商いはできません。

「店は客のためにある」というのは、一人ひとりのお客様に自分ができる限りの努力をして、信頼の関係を広げていくことです。
だから、それは毎日の地味な仕事の積み重ねを通じてしか実現できません。
それゆえ、やりがいがある――そう思うと、朝目覚めるのが楽しくなるはずです。

【今日の商う言葉】
店とは商人が
儲けるところではありません
お客様に得してもらう
ところと見極めましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?