見出し画像

「妻」にメール。

火曜日は忙しい日なのだが、今日はほぼ定時に退勤。妻から去年の資料を送ってもらった「年末調整」関連の資料を書かねばならない。事務への提出締め切りは明日!
本当は昨日書くつもりだったのだが、昨日は持ち帰り仕事も多くって、とてもそこまで手が出なかった…。(涙)

19時くらいから頑張って(飲まずに!)書き始めると、意外と1時間弱で書けちゃった♪ 怪しいところは幾つかあるけれど、係から付箋を付けて返される程度だろうと思う。まぁいいや、これで。(^0^)

 *** *** *** *** ***

「妻」には、昨夜、

ありがとう。

とだけ書いてメールを送信した。

ありがとう!

あるいは、

ありがとう♪

とすべきだったかと、実は今日一日、ずっと悔やんでいた。(でも、「!」も「♪」も「感情」だから「重い」のかなぁ…と思って。(苦笑))

だけど、今日書類が書き上がってみると、「!」や「♪」の気持ちが湧き上がってきて、「重い」のだろうけれど、「重たがられる」ことを覚悟の上で、(おおよそ)以下のように書いて送る。((泥棒猫さんかGumiらさんかに「きゃー!」って言われた)この数週間の花の写真も添えて。)

書類の件、改めて、ありがとうございます。(事務的用件以外のメールはやっぱり不要(不快?)ですか…?)

昨晩、頑張って書類を作るつもりでいたのですが、昨日は予習が忙しくてまったく着手できず。というか、事務室からもらったクリアファイルも、実は「イヤ」過ぎて全然見ていなかったのですが、今夕は早めに帰宅をし、頑張って書きました。多少あやしいところはあるけれど、付箋を貼って戻される程度だろうと思っています。本当にありがとうございます。感謝です!

これ以下、さらに「不要」な部分かもしれませんが、実は、昨日も書いて送ろうかと思っていた話。(昨日はこれを「我慢」して、「ありがとう」とだけ書いて送りました。(って話も不要ですよね。))

私、最近、毎週花を買っています。
noteでの知人(未知の「応援団」(汗))が、「奥さんに毎週花を贈ればいいよ!」と言ってきたり、でも、(私を含め)「いやいや、そんなの不快に思われるだけだって。」「きっと捨てられるし、『捨てるのがつらいから止めて!』って言われるだけだよ」とか、すっかり「議論」(?)になってしまい、で、結局なぜだか、私が毎週花を買って飾るという習慣になっています。(笑)

写真、ちゃんと添付できているかなぁ? 最初は、骨董品屋で花瓶を買った日に近所のスーパーで買った(200円くらいの)花束。次はダリア+ガーベラ。そして、トルコキキョウ+バラ。今はホワイトスター(白いブルースター)です。こんなの、毎週、要る…? 良ければ、毎週送るけれど?

…ごめんなさい。こういうメールが不快なんですよね。

私、とりあえず、無事です。元気かどうかはわかりませんが、とりあえず(たぶん)「普通」に生きています。仕事もお弁当も、してます。「ぼちぼち」ですけれど。

昨日に続き、とりあえず「感謝」のメールでした。
書きすぎたこと、陳謝します。それこそ後悔です。

「妻」、こういうの(もちろんσ(^◇^;))イヤなんだろうけれど、私が「こういう人物」であることは重々承知していることと思うので、これはこれで(もう)「いいかな」と思って。

それで「無理」なら、やはり離婚かなと思う。私も、もう疲れてきました。今日はその書類に、「妻」の名前と、「妻」という文字を、5回、書きましたが、あまりにリアリティ無し…。(涙)