見出し画像

独断の映画感想文 オッペンハイマー

過去に映像関係に携わった事もあり、いや単に映画が好きなので😊、一年間に数十本の映画を観ます。
もちろん当たりはずれあるけれど、その中でもわたしのココロにズンとつらぬく映画の感想を書き出します。
あくまでもわたし自身の感想文なので、共感されないかも知れないけどご参考まで。

あ、ちなみに基本ネタバレです。どうぞご注意下さい。


オッペンハイマー
監督 クリストファーノーラン

3時間近くある大作。ストーリーは大きく2つに分かれていて、ノーランらしく時間軸をずらしながら飽きずに観せている。
いつも混乱するこの技法だが、今回はわかりやすかった。

核開発から原爆へ行く流れは日本人にとって、非常に興味があり感慨深い。

原爆実験の成功から広島、長崎への投下までの流れは
とてもとても、
とても複雑な気持ちになる。

被爆した市民をイメージしたシーンもあるが、日本人以外の観客にはたして伝わるだろうか。。

また、赤狩りによってオッペンハイマー彼自身が追及される、もう一つのストーリーもサスペンス仕立てで目が離せない。

一人の、ある意味太平洋戦争の功労者でもある彼であっても(間違ってはいたが)共産主義疑いを追及するアメリカの「正義」は羨ましくもある。
そして「真実」を受け入れる度量も。

日本公開が遅れた理由はいろいろあるようだが、日本の惨状の映像が無いだの、被爆者への忖度だの、正直言って「くだらない」。

ちゃんと観れば、ちゃんとわかります。

そして
最後におそらくだが、監督のノーランはきっとそう描いたと思う。だからアインシュタインを登場させた。それは、、、

赤狩りの聴聞会に逃げもせず、正直に立ち向かうオッペンハイマーのその胸中にはきっと、広島、長崎で被爆した名もなき一般市民への贖罪があったのだと。
神をも恐れる力を人類に持たせた後悔があったのだと。

違うかも知れないが、そう個人的に願いたいのだ。

200点(100点満点中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?