見出し画像

【スクスト2】エピソードAlcor第13話を読みました。

ボカされてたところや謎だったところが一気にクリアになって冥導チャンネルの全貌がだいぶ見えてきたエピソードAlcor最新話、人の心がないcor。

※以下ネタバレがあります。
※凝った考察とかは特にありません。ただの感想です。

第13話

闇ひびき(仮)との会話シーン
遊戯王めちゃくちゃ見てたから、いつもは隠れてるけどピンチになると出てくるもう一人のひびきのこと闇ひびきって書くけどスクストユーザーはおじさん多いからわかってくれると思う。
目の光が消えてる方のひびきが、自分のことを人体実験に耐えられず元の人格と乖離した存在とか真顔で説明してくるの切なすぎる~とか思ってたらいきなりひびきがめちゃくちゃ殺される日常編が始まってダメだった。
以前は一部読めない形で出てきた研究員の台詞が完全に読めるようになってたけどひびきがオモチャにされててマジで人の心がない。

プロジェクトアルコア
ひびきがエテルノのストライカーや二穂のことをどう思ってたのかめちゃくちゃ気になってたけど、今回答えが出て嬉しかった。
プロジェクトアルコアの駒として出会った二穂たちがエテルノでは人間らしく生きてて羨ましかった、もともとの二穂たちと話をしてみたかったとか言われるとね…。仲良くなれて、一緒に戦って、歌劇を成功させて…これまでのことを思い返すとホント感情ぐっちゃぐちゃになりますね…。

軽薄な研究者
パスツレラ菌とは…?ググったら、イヌネコの口の中に割とよくいる菌らしいです。その菌の感染症で殺すの思いついちゃったwとか言い出すコイツマジで何なん???…て思ってたら殺されてちょっとすっきりした。
でも次の瞬間ミザールの二穂が即ひびきを殺しに来てダメだった。
エテルノで一番仲良くなれたの二穂なのに、冥導世界では研究のために死んでくれって頼んできた叶一の妹がひびきを殺すマシーンなのマジで嫌(建前)(ホントはすき)すぎるし、この感情マジでなんて説明すればいいの???何???狂いそう。

ひびきの人格がよくわからなくなってきた
死ぬ前の何も知らない鎮目ひびきと、毎日人体実験で殺され続ける芙治川ひびきは別人みたいな説明を闇ひびきがしてたけど、隊長(猫)を助けてくれた全部知っててなお正気を保ってるひびきが出てきてよくわからなくなってきた。
前にサトアコがちらっと話してたけどマジでどこからが演技だったのかまるで分らない…。でもエテルノの第一次調査の時に合わせて施設を抜け出し二穂と紗々に接触したって言ってたからやっぱり最初から全部演技だったのかな。そうだよな???二穂と見た朝焼けが今でも綺麗な思い出なの辛すぎるが???耐えられんが???

隊長探しに定評のある第6チーム
前々からエピⅠ・Ⅲの小ネタが入ってきて嬉しかったけどこんなの泣いちゃうでしょ。

境界とかチャンネルの概念よくわからなくなってきた
冒頭でミザールの二穂にひびきが殺されて体がオブリみたいに消えちゃったけど、冥導世界でこれまでひびきが反逆してミザールに殺された世界線はその瞬間可能性の一つになって消えて、ひびきがリスポーンした時点から再開ってことになるんかな?芙治川に聞いてみたっていってたけどよくわからなかった…。エピⅢでも今観測してる分しか世界はないって言ってたし…。
あと、今までもエテルノに来たひびきが何者かに襲われて死んでるっぽい描写あったけどそれはどうなるんだろ?体が消えたらリスポーン地点に戻されるってことは、殺されはしなかったってことかな?それともミザールの二穂が殺さないとリスポーンしない?よくわからなかった…。
冥導世界の近くの小さな境界って何なん?多分だけど、直前に流れてた自分の見たいものを置いておきたいみたいなこと言ってたシーンのひびきが作り出したK(決戦の)B(バトル)F(フィールド)?
冥導世界を隠してたのって誰なんだろうな。
なんか時空管理局っぽい気がするな根拠はないけど。

ひびきと戦う二穂の決意
エピⅢの時もそうだったけど、戦いたくないっていう気持ちがあることを自覚しつつも目的のためなら友人も討てる二穂はやっぱりカッコいいな~。
いやでも、予告の時のセリフからして肝心なところでやっぱり討てませぇん!ってなるところも見たいけど…。
ところで二穂がここで通常変身着てるのなんか意味あんのかな…?
第4チームって究極変身がデフォで通常変身ってなんか後付けだったような気が…。

アルコアの導き…?
か…カッケーーーーー!!!
UR?EXR?まさか二穂×ひびきWLinkXXRですか???
変身コスに加えてこんな強化変身まで用意して、絶対ストライカーに編入する気じゃないですか!!ですよね?ねッ???

終わりに
エピソードAlcor毎回面白くて、自分の中ですごい思い入れのあるメインストーリーになってます。来月で終わるの悲しすぎる。月末の更新がめちゃくちゃ楽しみな1年でした。
これだけのストーリーあと1話で畳める気がしないので、混沌プラトーンでバトルの話やって、来月末でエンディングって感じですかね?知らんけど。
終わるな………。

賛否ありますが、僕はひびきちゃんお迎えしたいです。このえちゃんは概念になっちゃったからエテルノのストライカーとは面識ないので百歩譲ってストライカー入りしてないのしょうがないか~という気もするけど、ひびきちゃんそうじゃないじゃん。まさに今エテルノにいたのにお迎えできずにストーリー終わったらフェードアウトとか悲しすぎる。これから5年後10年後にスクスト始めたご新規さんが2022年の夏だけ謎のキャラクターがいるんですが?みたいなこと言いだしちゃうでしょ。なんか中学校に上がったら小学校の時は友達だったはずの人と一切話さなくなっちゃったみたいな仄暗さもスクストっぽいっちゃスクストっぽいけど…。いや全然違うか…。
どうしてもアレだったら課金制でひびきちゃんお迎えしたい人だけお迎えできるパスとか作ってください。払います。
9年近くやっててこんな新キャラクタ出すな。狂うでしょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?