見出し画像

最近使ったコスメサンプル(スキンケア編)

日焼け止め・下地サンプルの評価がウチウチで好評だったので、スキンケアもやります!!
※あくまで個人の意見です

【美容液部門】
■AYULA セラムオプティマイザー
評価:当たり

敏感肌用の美容液。肌に刺激もないし、ぐんぐん浸透する。ハリ効果もある感じ。匂いもなく使いやすい。ネットで見たら今欠品中らしい。人気なのわかる。


■LANCOME ジェニフィック アドバンスト N
評価:普通

美肌菌といえばこの美容液。心なしかパンみたいな匂いがする(美肌菌??)浸透力は高いが、アルコールっぽい匂いもするので、肌が敏感な時にヒリヒリしないかそこが気になるところ。続けて使わないと効果は分からないかも。


■クレドポーボーテ ルセラム
評価:当たり

超高級美容液。美容液を使ってこんなにびっくりしたことないくらい一発で良さがわかる。導入美容液で、その後の化粧水の浸透力が段違い。資生堂のBAさん曰く、リンパにアプローチしてエステに行った時の肌の状態にしてくれるらしい。いつも資生堂のBAさん、これのサンプル惜しげもなくくれるので、そろそろ買わなきゃかも…


■コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム
評価:当たり

サンプル付きの雑誌買ったり何かに当選したりが重なって合計で6日分サンプルもらった。もうね、とにかく保湿力がすごい。肌に染み込むのに、モチモチ。刺激もそれほどないし匂いも感じないから、美容液初心者さんには良いと思う。私は既にアルティミューンに手を出してしまってるから、これは保留。


■オバジ C25セラム ネオ
評価:ハズレ

これマジで一か八か。これ使う日の朝、眉毛抜いたんだけど、夜にこれ使ったら、そこに沁みて痛てぇー!!ってなった。後目にも沁みたし手にずっと鉄臭い匂いが残って悲惨だった。これ荒療治なん?って思った。ビタミンC顔に塗ってるようなもんだから、確かに傷にはしみるなぁ…。


■CHANEL セラム N°1 ドゥ シャネル
評価:当たり

めちゃ良い匂い。ジェル状でベタつかないし、何日か分のサンプルだけでも、もっちりハリを感じられたから、続けて使うのもありかも。値段も美容液の平均くらいの値段だから、選択肢に入れても良いくらいの美容液。


【化粧水部門】
■クレドポーボーテ ローションイドロA n
評価:当たり

高いだけある。一回使っただけで速攻で肌もちもち!!やっぱり高い化粧水の即効性は段違い。匂いはTHE化粧品なので、苦手な人は苦手かな?


■エリクシール ホワイト クリアローション(しっとり)
評価:当たり

保湿力十分。3日分もらったけど肌も荒れずモチモチになった。THE化粧品の匂いが気にならなければ、美白スキンケア入門として十分いけると思う。

【乳液部門】
■エリクシール ホワイト クリアエマルジョン(しっとり)
評価:当たり

化粧水と乾燥は一緒↑


【オールインワン部門】
■カナデル プレミアゼロ オールインワン美容液
評価:当たり

基本、オールインワンでは物足りない民だけど、しっかり保湿されて十分だった。オールインワンに変えたい人にはおすすめしたい。ただ、個人的には匂いがちょい苦手だった。


■薬用アクアコラーゲンゲルスーパーセンシティブEX
評価:当たり

コスメコンシェルジュの関係で、10日分くらいもらった。刺激がないので肌も荒れないし、ハリが出てきてめちゃ感動した。ただ、カナデルよりは保湿力ないので、物足りない人はいつものスキンケアに+くらいに考えた方が良いと思う。


【クリーム部門】
■SHISEIDO ハイドレーティング クリーム
評価:当たり

テクスチャは硬めだがしっかり保湿。乳液と併用でも使えるタイプだったと思う。匂いもよい。化粧水のあとこれ一個で済むのも良い。今資生堂が大々的に売り出してるので、気になったらサンプル貰っても良いと思う。あと、昼verはSPF入ってるけど目に染みない。

以上、個人的に印象に残ったサンプル達でした。個人的には、美容液を継続で使ってみたい人の選択肢としておすすめしたいのは、ランコム・コスメデコルテ・CHANEL・アルティミューンかな?
私は資生堂大好きなのでアルティミューン使ってます。美容液試したいけど何が良いのか迷う人は、まず自分の肌悩みから美容液検索すると良いです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?