見出し画像

アイシャドウって増えるよね(単色アイシャドウ編)

前回パレットをやったので、今回は単色アイシャドウです✨エレガンス多めです✨

エレガンス ラズル アイカラー 17 Silent city

タイムリーでバズってるカラー。赤茶ベースに青ラメザクザクの珍しいアイシャドウ。これは当たり。赤茶ベースなので目元がめちゃくちゃ締まるし、これ一個で完結する。アンニュイな印象になれるから夜遊びに行く時とかにおすすめ。盛れる。ラメザクザクだけどしっとり密着感があってラメ飛びしないし、しっとりなのにパンダにならない。
エレガンス ラズル アイカラー 23 Candle night
BAさんに色々みせてもらって、14 Xenoと最後まで悩んでこちらを購入。ピンクゴールドラメが鮮やかでこれ単体では色が出ないのでピンク味の強いマット茶色かピンクのマットに重ねて使う。めちゃくちゃ華やかになるし全年齢の人が使えると思う。
エレガンス クルーズ アイカラー プレイフル PK05

化粧品専門店のBAさんが色々アイシャドウ見せてくれた時にリニューアル前の在庫限り1個をゲットしたやつ。もう、ピンクかわいすぎてめちゃくちゃお気に入り。エレガンスの単色アイシャドウってデパコスの中では安めなのに、ラメが優秀。ルナソルや資生堂の単色ピンクに重ねてよく使う。可愛い印象に仕上げたい時に使う。
エレガンス レヨン ジュレアイズ N 02

超万能。単色使いだとラメのみでシンプルだけど光に当たるとラメの輝きが素敵で上品な印象になる。もちろん重ね付けもOKで、茶色のアイシャドウの上から重ねて使う。前の会社で一緒に仕事した人に、「そのアイシャドウどこの?」って聞かれて、答えたら、その日に速攻同じの買ったらしく、嬉しかった。
アディクション ザ アイシャドウ 099 Miss you more

初めて買ったデパコスアイシャドウ(楽天だけど)モテコスメとか涙袋に最適的な扱いだったと思う。重ねても単色でも使えて万能。みんな一個は持ってて良いと思う。前述のエレガンスのピンクよりはピンク濃いめ。ただしっとり系でパンダになりやすいのが難点(ウォータープルーフでも滲む)
MISSHA モダンアイシャドウ イタルプリズム  10号アンティークウェッジヒール

前職で退職する方から餞別に頂いたアイシャドウ。デパコス級の発色。結構濃くてグラデしにくいので、ブラシで少し乗せてから手で薄くぼかして上からエレガンスのレヨンジュレアイズ重ねたりする。目元の主張を抑えたい時に使う。
SHISEIDO ポップ パウダージェル アイシャドウ 03 Fuwa-Fuwa Peach

面接用に買ったアイシャドウ。BAさん曰く最近は面接の時は無難に茶色やベージュのアイシャドウをつかうのではなくて、自分の肌色に合わせて明るい印象になるアイシャドウを選ぶのがポイントとのこと。私に合う色を選んでもらいました。クリームタイプで調節ができるし、上からラメ重ねたりするとめちゃくちゃ可愛い。エレガンスラズルの23ピンクゴールドによく合う。面接の時は単色で使用した。
ペリペラ Sリキッドシャドウ #12 Pink Vanilla

重ねる用に購入したグリッターアイシャドウ。ルナソルのアイカラーレーション バタフライウイングの青みピンクのマットと非常に相性が良く、ポップな印象になる。このグリッターも、「どこの使ってるの?」と聞かれた。

以上、アイシャドウ紹介でした✨
使ってるアイシャドウ褒められると嬉しいよね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?