中学受験4

持ち偏差値Y53で挑む2019年中学受験。
埼玉は上げて下げる作戦を取る。
埼玉Y47
埼玉Y60
2/1 午前Y55(夏まではY53)午後Y44
2/2 Y57(夏まではY54)
2/3 Y43
2/4 Y56(夏まではY54)
直前になって偏差値をあげた学校は皆附属校。
厳しいけど2/3校が着地になっても良しだった。
結果は落ちて気合いを入れ直すつもりの埼玉校で意外な合格をいただいてしまい息子の戦意は終了。2/1はまあそりゃ落ちるわな。
2月を戦う前にあっけなく幕を閉じたのでした。
確かに埼玉の試験後は魂全部抜き取られたような、ゲッソリ顔=完全燃焼したって感じだったし。息子が通いたいと思った学校だったし。
こうして附属校ライフがスタートするのでした。
この偏差値は2019年組のもので、今は各校ここから更に偏差値を上げている。
今の偏差値表をみるとホント戦える気がしない。
撤退してたかもな。すら思う。
今の中学受験生と親御さんは凄い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?