見出し画像

■ 神吉日 大明日 天恩日 午の日 [行事: 三社際(浅草) 黒船祭(下田) 青葉まつり(仙台)] [縁日: 観音菩薩 七面大明神 鬼子母神 稲荷神] [ボイド] 2024年05月18日の開運情報

■=======================================
  平安貴族から学ぶ
    ~ 人生を豊かにする暦の法則 ~
           2024年05月18日(土)配信
■=======================================
           株式会社 Royal Fortune
      開運コンサルタント 風水師 きつね
         https://royalfortune.co.jp
■=======================================

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
本日の暦情報になりますのでご活用ください。
皆様の開運招福と諸願成就を心よりお祈り申し上げます。

■ 【読める私になる!】リーディング能力向上講座
https://resast.jp/conclusions/17679

■ 本日の主要素 : #神吉日 #大明日 #天恩日 #午の日 [行事: #三社際 (浅草) #黒船祭 (下田) #青葉まつり (仙台) ] [縁日: #観音菩薩 #七面大明神 #鬼子母神 #稲荷神 ] [ボイド ]

#今日の運勢 易卦からの開運メッセージ
本日の易卦(37): #風火家人 (ふうかかじん)

風が吹くと火はその勢いを強くします。
火が強くなると空気は上に流れます。
互いが支え合い、より強い循環を生み出します。
家庭の調和は、働く人と守る人が居ることで保たれます。
互いの役割を果たせば、幸せが循環します。
正しい道を進めば家庭は繁栄し、誤れば没落します。
女性の協力が家庭繁栄の鍵になります。

※今日の成功と幸運への近道になります。

■ 本日: 2024年 5月 18日 土曜日
正午の干支: 甲辰年 己巳月 壬午日
旧暦: 2024年 4月 11日
九星: #四緑木星 陽局 (四緑文曲)
日の出(東京) 04:33
日の入(東京) 18:42

■ 2024年元旦から138日経過 2025年元旦まで残り227日
正午の太陽黄径: 57.4度 (牡牛 27.4度)
正午の太陰黄経: 176.2度 (乙女 26.2度)

■ 月齢と前後の 新月 満月
正午の月齢: 10.0
前の新月●: 05月08日 12:22 黄経48.0 牛18.0
次の新月●: 06月06日 21:38 黄経76.2 双16.2
前の満月○: 04月24日 08:49 黄経214.2 蠍4.2 乳の月(Milk Moon)
次の満月○: 05月23日 22:53 黄経242.6 射2.6 花の月(Flower Moon)

#ボイドタイム (Void of Course Moon)
開始: 05月18日 18:08:39 (JST)
終了: 05月18日 19:22:32 (JST)
期間: 01:13:53
月: 29女23D - 00秤00D
LA: 月(02)29女23D 〇180度 海王星(08)29魚23D

▼ 月 / 海王星 「理想郷への誘い」 〇180度
幻想世界への逃避 神秘的な話に惹かれる 騙されやすい 依存心の増長 現実を見失う 犠牲的精神の増長
▼ 一般的な注意点
自制心の欠如 神経質になり批判的 表現が非常に厳しい 完璧主義で排他的 伝達能力の低下 潔癖性の増長
▼ 身体的な注意点
腹部や腸の問題 腸炎 虫垂炎 腹痛や下痢 十二指腸潰瘍 膵炎 膵のう胞 腹部や腸の持病を持つ際には注意

■ 本日の二十四節気: 立夏 14日目
立夏: 5月5日 ~ 5月19日 太陽黄経:45度 ~ 60度
5月の節入(立夏): 5月5日 09:09:35
5月の中気(小満): 5月20日 21:59:12

■ 本日の72候: 竹笋生 4日目 第21候
読み: たけのこしょうず
意味: 筍が生えて来る
竹笋生 (立夏 末候) 太陽黄経: 55度 ~ 60度

■ 六曜: 友引 (ともびき)
友引:「勝負なき日と知るべし」朝晩は吉。11~13時は凶。葬式は大いに忌むべし。

■ 十二直: 除 (のぞく)
「障害を取り除く日」治療の開始・井戸掘り・祭祀・仲直りなどは吉。動土・婚礼は凶。

■ 二十八宿: 胃宿 (いしゅく・えきえぼし)
開店・移転・求職・就職・転職などには吉。衣類関係には大凶。

■ 二十七宿: 角宿 (かくしゅく・すぼし)
別称: 彩画宿 (さいがしゅく)
梵名: プールヴァ・パールグニー
華やかであること全般に吉。豪華な衣裳で着飾ること、祝宴を挙げることなどに吉。また、人の功績を認め、褒め称えることなどにも吉。

■ 納音: #楊柳木 (ようりゅうぼく)
柳の木。柔軟性があり好奇心旺盛。向上心はあるが意志が弱い。社交的で協調性が強いため、人の上に立つよりも、裏方に徹することで才能を発揮できる。

■ 縁日: 観音菩薩 七面大明神 鬼子母神 稲荷神
・観音菩薩(かんのんぼさつ)
「観察された自在者」仏教における菩薩の一尊。一般的に「観音さま」とも呼ばれる。別名として、観世音菩薩、観自在菩薩、救世菩薩などがある。救いを求める衆生の声を聴き、慈愛と慈悲を持って一切衆生を救済するとされる。阿弥陀如来の脇侍となることもあるが、独尊として信仰される観音菩薩は聖観音とも呼ばれ、優れた現世利益を持つとされる。ご利益:現世利益・除難除災・現世安穏・疾病治癒・厄除開運。毎月18日。
真言「オン・アロリキャ・ソワカ」

・七面大明神(しちめんだいみょうじん)
「紅龍の姿を持つ者」七面天女とも呼ばれ、日蓮宗系において法華経を守護する女神とされる。当初は、日蓮宗総本山である身延山久遠寺の守護神とされた。日蓮宗が広まるにつれ、法華経を守護する神として各地の日蓮宗寺院で祀られるようになった。本地は、山梨県南巨摩郡早川町にある七面山山頂にある敬慎院に祀られている神で、吉祥天とも弁財天ともいわれる。ご利益:交通安全・旅行安全・疾病治癒。毎月18日19日。
真言「--」

・鬼子母神(きしもじん)
「安産と子供を守りし者」仏教の守護神である天部の一尊。多くの子を持ち、子供たちを溺愛したとされる。三宝に帰依して仏法の守護神となる。ご利益:子宝祈願・安産祈願・小児息災・盗難除け。毎月8日18日28日。
真言「オン・ドドマリ・ギャキテイ・ソワカ」

・稲荷神(いなりのかみ)
「産業繁栄へと導く者」稲を象徴する穀霊神・農耕神。五穀を司るウカノミタマ(稲荷神と同一視される)を主祭神とし、眷属は狐とされる。京都市伏見区の伏見稲荷大社が総本宮。ご利益:商売繁昌・産業興隆・家内安全・交通安全・芸能上達。縁日:毎午の日。
真言「--」


▼選日▼

■ 小犯土 (こづち)
犯土の期間には、土公神が本宮あるいは土中にいるため、土を犯してはならない。つまり、穴掘り、井戸掘り、種まき、土木工事、伐採など土いじりは一切慎むべきとされている。特に、地鎮祭等の建築儀礼には凶日とされる。これらの内容は土用と共通している。


▼暦注下段▼

■ 神吉日 (かみよしにち)
神社に詣でること、祭礼、祖先を祀ることに吉とされる。この暦注は、日本独自のものである。

■ 大明日 (だいみょうにち)
「大明」は天地が開通して、隅々まで太陽の日が照る日という意味であり、全ての吉事・善事に用いて大吉である。特に建築・移転・旅行に良いとされる。

■ 天恩日 (てんおんにち)
天の恩恵を受ける日で、吉事に用いて大吉であるが、凶事に用いてはならないとされる。

■ 復日 (ふくにち)
この日に吉事を行えば吉が重なり、凶事を行えば凶が重なるとされる。但し、婚礼は再婚に繋がるので凶である。


#5月18日生まれ の著名人一覧
北沢彪(1911) 土屋嘉男(1927) 寺尾聰(1947) 尾崎直道(1956) 槇原敬之(1969) 藤田昌宏(1970) 信田美帆(1972) 日高勝郎(1974) 三上美鈴(1976) 宮本武勇志(1980) 中村七之助(1983) やない由紀(1983) 藤沢あやの(1983) 酒井治美(1988) 瀬戸康史(1988) 大杉亜依里(1989) 丸山莉奈(1990) 入江甚儀(1993) 桜木優希音(1994) 馬渕有咲(1995) 椎名あかり(1995) 島田翼(1996) 野間斗晴(2001) 岸田海音(2002)


▼ 今日の #玄空大卦擇日法 による開運時間帯 ▼
※各時間帯の風水的な気の盛衰の判断

00-01時 五行格局課式(中)
01-03時 五行格局課式(大)
03-05時 ▼ 五行格局課式×剋出(時)
05-07時 五行格局課式(強)
07-09時 五行格局課式(強)
09-11時 五行合5.15
11-13時 ▼ 五行格局課式×剋出(時)
13-15時 五行格局課式(大)
15-17時 五行格局課式(中)
17-19時 五行格局課式(強)
19-21時 × 天戦地冲×(年時)
21-23時 五行合5.15
23-24時 五行格局課式(強)

■ 玄空大卦擇日法 優先順位 吉凶判断
大吉 ★ > ☆ > ◎ > ○ >   > -- > ▼ > × 凶

■ 玄空大卦擇日法情報 3ヵ月分
https://royalfortune.co.jp/cgi_bin/fortune/mail.cgi?S=42


▼ 今日の奇門遁甲による開運方位 ▼

■ 奇門遁甲 #立向盤
※各方位に満ち渡る気の判断

#2024年の立向年盤 北西:○知験

#05月の立向月盤  北:△門情  西:△

▼ 18日(土)の #立向日盤 - 無 -

▼ 18日(土)の #立向時盤

01-03時 - 無 -

03-05時 南東:○風治  南:◎丙昇利

05-07時 北東:○ 南西:△飛

07-09時 北東:△和妊 北西:△知験

09-11時 北東:○賭

11-13時 - 無 -

13-15時 南東:◎丁得勉 北西:○

五15-17時 北西:○天墓資利

17-19時  北:△賭 南東:○飛  南:△玉

19-21時  西:△信

21-23時  東:△賭

23-01時 - 無 -

■ 奇門遁甲 #座山盤
※各方位から到来する気の判断

#2024年の座山年盤 北西:△知験

#05月の座山月盤 南東:○風和治

▼ 18日(土)の #座山日盤 北東:○  西:○

▼ 18日(土)の #座山時盤

01-03時 - 無 -

03-05時 南西:○丙得資貯

05-07時  北:△ 北東:◎飛◎

07-09時 - 無 -

09-11時 - 無 -

11-13時  北:○丙得富 北東:◎雲虎逃治  東:○青賭

13-15時 南西:△賭  西:◎丁昇勉

五15-17時 南東:△

17-19時 - 無 -

19-21時  東:△門  南:★飛◎丙昇利 北西:△玉

21-23時 南東:△

23-01時 - 無 -

■ 優先順位 吉凶判断
大吉 ★ > ☆ > ◎ > ○ > △ 末吉

#奇門遁甲 の補足事項
#今日の吉方位 は、年月日時盤による吉凶盛衰の判断になります。
立向盤は、各方位に満ちる気の吉凶を判断します。
座山盤は、各方位から訪れる気の吉凶を判断します。

■ 詳細 きつねの奇門遁甲
https://ktonko.com/

■ HTML版奇門遁甲カレンダー
https://royalfortune.co.jp/cgi_bin/fortune/kimon_cal.cgi

■ 面白いほど開運できる! 奇門遁甲 入門講座
https://royalfortune.co.jp/divination/11_lecture_kt01.html

※奇門遁甲の流派の違いにより結果が異なることがあります。


▼ 今日の易卦による運気予報 ▼

■ 本日の易卦: 風火家人
穏やかな風が吹き火は勢いを強めます。
互いに支え合い良い循環が生まれます。
協力が調和を保ち成功へと至ります。
課された役割を誠実に果たしましょう。

▼ 時間別運気予報 昇運確率の推移

■ 01-05時 風火家人 初爻変 之卦: #風山漸
〇 昇運確率:50%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
風も火も勢いは弱く無理は厳禁です。
勝負はせず冷静に守りを固めること。
外側ではなく内側に目を向けること。
成功には十分な準備の時が必要です。

--
■ 05-09時 風火家人 二爻変 之卦: #風天小畜
〇 昇運確率:60%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
火の勢いは弱く守る事が必要です。
地道に根気良く足元を固めること。
些細な事は気にせず周囲を信頼すること。
責務を果たせば勢いは強くなります。

--
■ 09-13時 風火家人 三爻変 之卦: #風雷益
△ 昇運確率:40%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
火の勢いは安定しても油断が生じます。
時には厳く処断する事も必要です。
内部の問題は早急に対処すること。
中途半端で曖昧な対応は避けましょう。

--
■ 13-17時 風火家人 四爻変 之卦: #天火同人
☆ 昇運確率:80%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
風も火も安定し良き循環が生まれます。
責務を果たし喜びと称賛が得られます。
周囲のために誠実に尽力すること。
協力者を得て事は成功に至ります。

--
■ 17-21時 風火家人 五爻変 之卦: #山火賁
★ 昇運確率:90%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
風も火も好調で心配事はありません。
迷う事なく万事が順調に進みます。
周囲と協調し幸福と喜びを得るでしょう。
将来の成功と繁栄が約束されます。

--
■ 21-01時 風火家人 上爻変 之卦: #水火既済
◎ 昇運確率:70%
⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 
風も火も勢い強く繁栄が期待できます。
正道を進めば何も問題ありません。
言動を省みて努力と忍耐を続けること。
成功と繁栄は持続されるでしょう。

--

■易卦による今日の運勢の補足事項
#易卦 による今日の運勢は、一日の #世相 の吉凶盛衰を現しています。
判断に迷った際の判断基準にご活用ください。
また、一日の運勢の盛衰を把握し、計画的に行動してみましょう。

■ 詳細 きつねの易占い
https://kekikyo.com/


#私事 ( #平安貴族 を偲ぶ日記 )
本日は神吉日、大明日、天恩日、午の日となります。
観音菩薩さま、七面大明神さま、鬼子母神さま、稲荷神さまのご縁日となります。
「オン・ドドマリ・ギャキテイ・ソワカ」
皆様の現世安穏と疾病治癒、子宝安産と小児息災、商売繁盛と家内安全、その他諸々を心よりお祈り申し上げます。

昨日は新宿歌舞伎町の神貴堂にて対面鑑定日となりました。
多くの方にお越し頂けまして、ありがたい限りであります。
メルマガの読者様にもご来店いただけまして、皆様とのご縁には感謝の限りであります。
メルマガの読者様は良い方ばかりで、感謝の日々であります。

帰宅後は遠足から帰ってきた次女も起きてくれておりまして、
無事に歯磨き寝かしつけミッションもクリアできました。
暴れん坊の次女らしく膝から流血しておりましたが、興奮冷めやらぬようでありました。
遠足のことはあまり語ってくれませんでしたが、本日はゆっくり聞いてみたいところであります。

天気も全国的に良い感じで暑くなるようです。
皆様におかれましては、素敵な週末をお過ごしくださいませ。


■ ハッシュタグ
#西洋占星術 #四柱推命 #平安時代 #陰陽師 #占い


■ メール鑑定 電話・Zoom鑑定 各種講座のご案内
https://royalfortune.co.jp/divination/

■ 今の運勢がばっちり分かる! 500円鑑定
https://resast.jp/inquiry/83832

■ 【運気のサブスク】 毎月の運勢と開運メッセージ!
https://resast.jp/conclusions/13484

■ 【あなたの軍師になる!】 暦と風水で運気を上げる開運メルマガ ~開運の方程式~
https://resast.jp/conclusions/15042

■ 【無料診断】西洋占星術と四柱推命で鑑定【毎月の運勢】
https://resast.jp/page/fast_answer/7748

■ 【無料診断】開運の処方箋 ~あなたの開運法!~
https://resast.jp/page/fast_answer/7460

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,919件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

いつもありがとうございます! 皆様のおかげで日々更新が出来ております。 これからも精進してまいりますので、 サポートの程、何卒よろしくお願い申し上げます。 サポート頂いている皆様の開運招福を心よりお祈り申し上げております。