マガジンのカバー画像

敦賀での思い出

14
日常お散歩以外のイベントレポや残しておきたい大事なもの
運営しているクリエイター

記事一覧

ご眷族様芳名板(令和六年度)

本年も過分なご支援を賜りありがとうございます✨ 賛同金は大切に活動(発注・寄進・返礼)に使わせていただきます。 1月14日 稲荷神社の眷属像(狛狐)へ新しい前掛けを寄進させていただきました。 本年は表地に西陣織をあしらった豪華な品です。 ひきつづきご支援・ご期待にそえるよう頑張ります☆ 眷族証はBOOTHにてDL販売にてお届けしております🙏 (4/10更新)

金崎宮例祭2021

5/6(はれ) 今日は金崎宮の例祭です。 今年は奉賛会など関係者のみの参列でにて執り行われました。 御神灯が飾られ、神前幕がいつもの桜色から紫に替えられます。ちょっと新鮮かもですね。 そしてお隣に座す股肱之臣をお祭りした絹掛神社にも三方にお供えがされています。 境内の朝倉神社と愛宕神社にもお供えが供されました。朝倉神社拝所の開扉は初めて見ました🍃 ちなみに愛宕神社の例祭は6月なので、愛宕神社の周りには紫陽花がたくさん植えられています♪ そして本殿前の拝殿には、金崎宮の

立石岬灯台にいってみました

2021年5月4日(晴れ) 敦賀半島を北上していく道は立石漁港で行き止りになります。 その先の岬に建つ立石岬灯台は、石造りの灯台として初めて日本人のみによる設計、施工で明治14年に建設されました。日本海側で2番目に建てられた古い灯台なのです。では漁港から海沿いに歩いていきましょう🍃 🐻いきなりクマ出没注意🐻の看板がお出迎え♪ 海に降りてきても鮭いないのになー…と思いながら海沿いを100mほど歩くと登り口が現れました⭐︎ここから約400mですって♪ 先行きますよ〜🍃にはは♪

せんべい焼き2020

11月20日 15時から饌餅の授与が社務所で始まりました。 今年は密を避けるため饌餅を焼くための篝火は中止ですが 多くの方が饌餅を求めお越しくださいました。 生憎の小雨になりましたが、18時から神事が執り行われます。 福井新聞さんとRCNの島ちゃんが取材にきてますね⭐︎にはは🍃 饌餅焼きは境内の恵比寿神社のお祭りなのです♪ なので元は豊漁祈願で海の幸を焼いたりしたんじゃないかと思ってますが 今はせんべいを篝火で焼いて無病息災を祈る奇祭として慕われています。 ちなみに提灯

夏越しの大祓2020

新型コロナウィルスの流行で開催が危ぶまれましたが今年も神事は行われることになりました。 そして6/27(土)には茅の輪が置かれました♪ 2020年6月30日(火) 当日は朝からあいにくの雨でしたが、午後から準備は着々と進み 天満神社本殿の扉も開かれました♪ どうですか?天満神社自慢の天井画です⭐︎ 16時過ぎに一旦雨が止み、17時いよいよ神事が始まります。 今年もたくさんの人形(ヒトガタ)が納められています。 さぁ皆とともに半年の穢れを祓い清めましょう♪ 祝詞奏上の

3つの天満神社

神社庁HPによると敦賀に天満神社は3つあります。ひとつは居候している七面いなりのある天満神社(栄新町)⭐️今回は残りの2社を参詣してみました♪ 【天満神社】(旧粟野村公文名) https://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160826_154635 芥川龍之介の芋粥の里という看板が見えてきました🍃 元となるお話は宇治拾遺物語の利仁芋粥の事という段にあります。 そのお話で五位に芋粥を振舞う藤原利仁公のお屋敷が旧粟野地区(公

節分&初午祭2020

2020年2月3日 節分祭(厄年のお祓い)と少し早い初午祭が天満神社で行われました。少し前から稲荷の狐像の前掛けが古くなっていたので、機会があれば寄進したいなっと用意していたのですが…普段誰もいないのでキッカケがなくて💦 誰かいるのかなーっと狸おやじさんつれて天満神社に行ってみると… お稲荷さんの旗を建てたりお祭りの準備中⭐︎でちょっとだけお手伝い。 前掛けの寄進も快く受けていただきました♪にはは🍃 午前中3回に分けて厄年の人が厄払いに来るのが慣習のようですね⭐︎ でも結

ミライエ2019

11/3〜12/25まで金ヶ崎緑地を会場に開催される敦賀の冬のイルミネーションイベントです。さぁ⭐️光のトンネルをくぐっていきましょう♪ トンネルを抜けると敦賀ムゼウムが見えますよ 来年からは新ムゼウムができちゃうのでこの風景も最後になりますね🍃 ムゼウム前の石碑に映るイルミネーションも綺麗なのですよ♪ 次は小学生の手による千人千灯のアーチです⭐️ 暖かい色の光はホッとしますねっ🍃 次は今年の新作です。あそこに立ってMIRAIEの文字を完成させましょう タキ…それは

せんべい焼き2019

11月20日(晴) 天満神社の境内社 恵比須神社の祭事として行われるせんべい焼きです。 おうちの七面稲荷も明るく照らされてとても賑わいましたよ🍃 普段は静かな境内もこの日ばかりはとても賑やか⭐︎夕方には屋台やせんべいの授与テントも建ち、金崎宮から宮司様もいらっしゃいました。 さぁ、おせんべいをいただきましょう♪ せんべいは海老、白黒の胡麻、よもぎと彩り鮮やかなのですよ♪ まずは恵美須神社で祝詞奏上や諸々の祓いなどを執り行なわれます。 さて宮司様のお祓いを済ませいよいよ

敦賀まつり2019 (2)-ご鳳輦・山車巡行-

お子達が山車で踊りを披露する宵山に、ご鳳輦巡行、そして6基の山車が 氣比神宮前に集合する山車巡行と町中がお祭りに染まります。 9/2の宵山は神楽通を会場にして賑わいましたよ。 遅くなっちゃいましたね🍃そろそろ帰りましょう♪ ゆらゆら歩いていると、博物館に帰っていく山車に遭遇! 倉庫に入っていくところを見れました⭐︎ラッキーでした♪にはは🍃 翌9/3にはご鳳輦巡行について行きましたよ⭐️ ちょっと出遅れちゃいましたけど、所々で玉串奉奠をしながら巡行していくスタイルみたいで

敦賀まつり2019 (1) -カーニバル大行進-

敦賀まつりは、氣比神宮の例大祭(9/2−15にかけて執り行われる長祭)に 合わせ9/1〜4にかけて町をあげて行われる敦賀最大のお祭りです。 8月の最終週になるとポスターだけでなく御神輿が駅に展示されたり 境内や街中に屋台や提灯の準備を目にするようになってワクワクします♪ そして9/1になりました。午後から雨がパラパラ降りましたが カーニバル大行進は行われるみたいなので楽しみにしましょう⭐️ 屋台もいいのですが、おまつりの間にタキは小堀さんのパフェを制覇しました🍃にはは♪

新・氣比神宮の杜フェスタ -令和版-

2019年8月3日(晴) 氣比神宮を中心に駅前から博物館通りまでを会場にした夏のお祭りです。 万灯籠のようなキャンドルが境内に広がりますよ🍃 イベントのメインである暗くなってからの様子をレポートします♪ 提灯に火が灯り始めましたよ 氣比神宮へ行ってみましょう 絵馬堂前に用意されたキャンドルに火が灯り始めると もうすぐ陽が沈みます🍃 おとなりの亀の池もすっかり夜の闇に包まれました。 ほら見てー♪キャンドルがとても綺麗なのです こっちは東浦小、あっちは赤崎小に中央小って

総参祭2019

2019年7月22日(雨) そうのまいりのまつりと読みます⭐︎ 氣比神宮→常宮神社までを御祭神(仲哀天皇)が渡御される氣比神宮の祭典です。常宮神社でお待ちの御祭神はもちろん神功皇后です。 氣比神宮は有名ですが、常宮神社は敦賀湾の西側(西浦の辺り)にあり 昔は境外摂社で氣比神宮の奥宮と云われた神社です。 今、常宮神社の中門から鳥居・拝殿の方を見ています。 拝殿のすぐ向こうには海なんですよ🍃では拝殿に行ってみましょう⭐︎ 海の向こうの氣比神宮を出た御祭神は、この海を船で渡っ

夏越しの大祓2019

2019年6月30日(雨) 先に氣比神宮の茅の輪を見てきました。 ヒトガタ(形代)があってなかなかの構えですね⭐︎ 天満神社に戻ってきましたよ。お天気悪いけどみなさん集まってくださいました。宮司様もお見えになりいよいよ始まりますよ。 まずは水無月晦大祓(みなつきつごもりのおおはらえ)祝詞奏上。 氏子さんだけでなくもちろん一般の方もご一緒です🍃 配られた切幣(紙吹雪みたいなの)を、自身に向けて左右左と撒いた後、残った切幣をフーッと前へ吹き飛ばして皆の穢れを祓い身を清めま