見出し画像

トレカフェス16位 脳みそを使うネイティオドラパルト

 Bonjour
 八王子から帰る時ずっと上に積乱雲があったのでカイオーガになった気分だったゲンシたぶんです。
トレカフェスベスト16になったのでドラパを考えます。


ドラパルトとステラミラクル

ナイトワンダラー後半でのドラパルト

ナイトワンダラー環境後半では環境に大きな変化が見られ、特に目立っていたのはライコポンの減少とパオジアンの増加です
 前者のライコポンの減少はレジドラゴの増加によるもので、同じタケルライコを採用してるデッキではあるものライコより動きは遅いものの盤面が完成した瞬間わざマシンによる高い技範囲と道具なし280のHPでライコポンが今まで苦手にしていたかがリザにも強くまた博士の研究を無理なく採用できるためタケルライコよりも手札干渉に強く、事故らなきゃ最強のデッキとしてボムリザと共にナイトワンダラー環境の象徴的なデッキとなりました。
 またそのレジドラゴに強いデッキとしてサーナイトが挙げられそのサーナイトはタケルライコにも強いためただただ環境的にしんどく、使用率は日に日に落ちていました。
 後者のパオジアンの増加に関しては青天井が強い環境の中でビーダルが採用される為手札干渉に強くまたセグレイブの特性で比較的盤面のアタッカーが倒されても復帰がしやすいこと、ライコポンと違い月光手裏剣打てることで非エクにも強く出れることが増えた要因ではないかと勝手に思っています。
 また大きな変化では無いもののハッサクロストやピジョットドラパも数を増やしており環境最終盤あるあるの超混沌環境になったなと感じています。
 その中でドラパルトにも変化が出ておりアンフェアの採用が主だったエーススペックの枠にプライムキャッチャーを入れた型が登場、また世間の構築ではハイパーボールの枚数が減りワタルが増えている傾向があったようにも感じました。
その中で私はかがリザ採用でサイクロンを採用した構築でnoteまで書くほど使っていたのですが、レジドラゴが増えた関係でかがリザスタートしてサイクロンやフトゥーを切る動きが環境的に前以上にしんどくなり、かがリザやサイクロンを抜いて一旦テンプレに戻してから考えた方がステラミラクル環境勝てると感じ、デッキの大幅な改良に着手した訳です。

⬆かがリザ型のnoteはこちら

ステラミラクル環境

前評判はリザードン1強でその次点でテラパゴスや大空洞パルキア、ピジョットドラパやサーナイトなどが続くと考えて居ました。
 ネイティオドラパに関しては構築そのものに大きな変化は無いもののリザードン含めプレイの大幅な見直しを欲求されました。
ステラミラクルで登場したカードでネイティオドラパの構築としての影響はアカマツとブライアのみでありブライアを採用する場合ボム型がマストであり、ボムを採用する枠のないネイティオ型はブライア採用の土俵にも上がれてません。
またサイド1のカードを挟んでできるだけドラパルトの場持ちを良くして勝つデッキである以上サイド2を意図して作るのは難しいと言うのが持論です。
  アカマツも採用してた時期はあったもののキチキギスを1ターンで起動出来る以外は枠の無駄でしかなく、採用する理由もありませんでした。
 となると従来のカードから改造する路線になる訳ですが新環境で増えそうなデッキに共通してる部分、それが道具が縛られるのがまあまあキツイところです。
 ドラパルトの結晶、リザの負けん気、テラパゴスやサナ、ライコポンのお守り、その他諸々のデッキに入るデヴォリューションや森の封印石。
 この全てに対応できる、牽制になるカードがジャミングタワーです。

フラダリラボと効果が変わらないのは秘密


  このカード1枚でサナへだいぶ有利に戦えて、尚且つボムドラパにもキツい盤面を押し付けやすくなります。

当日の構築兼構築解説



 結局この型に落ち着いた

ドラパライン 4-4-3
 確定枠です
ネイティオ型でここを妥協すると痛い目に合います
ネイティオライン2-2
相変らす2回使う対面があるので変わらず
前の環境よりは雑出しはしにくくなった
マナフィ ロトムV キチキギスex 1-1-1
変わらずです、ここは動きません

 この見た目でひこうタイプじゃないらしい

かがやくフーディン 1
かがリザが刺さらないのでこっちに
このカードとかがリザを同時採用したい
クレッフィ 1
何もしないとタケルライコオーガポンやドラゴに一方的にやられるので採用
実際に予選最終戦ではスタートしただけで相手の顔がしんどそうになりました。
ハイパーボール ネストボール ポフィン 4-3-3
特に言うことはありません
すごいつりざお 夜のタンカ 1-1
ネイティオ型は夜のタンカがないと回りません
ただかがリザ採用時に比べて重要度が低いためピン刺しに
 ちなみにつりざおは1枚で大丈夫です
 大地の器 ふしぎなあめ 2-2
 どちらも2枚あるとだいぶ気が楽です
 カウンターキャッチャー 1
 先にサイド取られてから殴り始める時が大半なので必須です、比較的序盤に使うことが多いですがだいたい使って殴り始めた後には残り15分のコールがされてます。俺の時間の使い方があかんのかなぁ。
 エヴォリューション 森の封印石 1-1
特に解説することは無いです
 緊急ボード 1~2
最後まで悩んだのがここの枠、ボードネイティオを立てられると強いもののジャミングを貼る関係でボードが腐りやすくもなるデッキなので1枚は確定だが2枚目はいるのかみたいなことをずっと考えてました。
当日は1枚だったもののサイド落ちした時まぁまぁしんどかったので2枚欲しいです。俺だけデッキの枚数の上限増えないかな。
ACESPEC アンフェアスタンプ
 なんやかんやで環境初期の分からないデッキには手札干渉しとけば勝てるやろの理論で採用
ジャミングアンフェアも暴力的に強くタケルライコ対面でこれをやると相手の顔をデュエマウスみたいにすることが出来ます。
 ペパー 4
動きをだいぶグッズに依存してるので4枚採用
というよりネイティオ型でここを減らす選択肢はないです。
 ナンジャモ ボスの指令 3-2
特に言うことはありません
ナンジャモの4枚目よりかはツツジな気はしてる
フトゥー博士のシナリオ 1
 サイクロンがないのでずっと偉かったです。
ドラパルトの場持ちを良くしたり、用済みのロトムを回収したり、負け筋になるルール持ちを回収したりと中々仕事が多かったです。
ジャミングタワー 1
上記の通り
基本手札干渉する前に打つと強いです
ボウルタウン1
ジャミングを自力で剥がせないと詰むことが多かったので採用
 地味に序盤の展開をサポートできるので好きよりのカードでした。
 エネルギー
炎3超4
アカシックセンス打たないと勝てないので超多めです。

当日の結果

カビゴン対面でマナフィスタートしてしんどかったです。

特に書くこともないし軽く書いたのでここで締めます、このカードはどうかなどを聞きたい場合は是非私のXのDMに来て頂けるとありがたいです。(XとDMが並ぶとかドキンダムXかよ)

それでは、おおきに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?