見出し画像

母のブログサポート・5ヶ月目(2024.5)|ブログ運営は自分のやりたいように

母の雑記ブログ、5月の発生成果は約12,000円でした。

先月達成した1万円をキープした形に。

自分のことで必死でサポートと言っていいのかわからないですが、5月やったことや思ったことなどを書いていきます。



母のブログサポート・5ヶ月目の実績

====================

■2024年5月の実績

  • 月間アクセス数:2,969PV

  • 月間クリック数:1,729回

  • 新記事投稿:8件

  • 発生収益:11,969円
     アフィリエイト 楽天 10,143円、Amazon 1,163円
     アドセンス 3桁

====================

1月からの収益推移
7,600円→6,400円→7,600円→13,168円→11,969円

5月も月1万円達成しました!

目標は大きく3万円だったんですが、その点は無念……(ごめん目標設定忘れてた、今note見て気づく)


やったこと

今月は8記事公開なんですが、ちょっと『商品を売るための記事』というのに疲れている気がして「書きたいことも書いたらいいんじゃない?」という話もしてトレンド的な記事(人物、季節)が6記事ほど。

注力している商品記事関連を2つほど追加しつつ、順位を上げたい記事の添削アドバイスも行ってリライトしてもらいました。

母は元々長く日記ブログをしているので自分がやったことや知ったことで「これを書きたい!誰かの役に立てたい!」っていう気持ちが大きくて、ブログを続けるモチベーションとして『特定の商品を訴求する記事』を書き続けるよりある程度自由にやりたいように書くのがいいのかなと見てて思いました。

本当に稼ぎたいなら〜〜うんぬんとは言いません。
収益化したいならこうするのがいいんじゃないと提案したうえで、母のブログなので母がしたいようにしてほしい。


紹介した商品がちらほら売れ始めた

楽天での売上が26件で発生成果は1万円ほど。
3日に2日は発生しているのでモチベーションアップにもつながっているんじゃないかなと思います。

今まではほとんどCookie報酬で紹介したものはあまり売れていなかったんですが、5月はリンクを貼ったズバリの商品やこの記事から売れたんだろうなとわかるようなものが売れていたのが印象的でした。

1記事で、商品名で5位くらいにいて月に20〜30アクセスあった記事。あるブランドのOEM商品で通販では買えないと思っていたけど、メーカーの同等品が楽天やAmazonで買えることを発見して「公式通販はないけど、この商品が名前は違うけど一緒のものなのでネットで買いたいかたはこちらからどうぞ」という感じでリード文にリンクを置いてもらったらそこから2つほど購入につながったようです。

今あるアクセスをどうやったらアフィリエイト成果につなげられるかを考えるのは大事だなぁと。

他の記事でもリンクの置き方、紹介する商品を読者目線でしっかり考えていろいろ試してみるといいなと思いました。

なぜか全然発生してなかったAmazonでも5月は1,000円以上になったのでちょっと安心……


4月に1万円を超えたときは「アメブロのアパレル系高料率商品が売れて1件5,000円!」なんていうイレギュラーだったんですが、今月は堅実に記事が稼いでくれた感がありました。



6ヶ月目の目標、やること

ブログサポートと言いながらなかなか連絡を密に取るのが大変で。
やることを細かく決めても達成できない、ということでざっくりと。笑

  • 収益記事のリライトのサポート(検索順位を上げる、リンククリック率を上げる)

  • 基本は母のやりたいようにやってもらう

  • 検索需要のある商品選定を一緒に考える


今月は1月から注力してきた商品について順位を上げるリライトをしていきたい!

残念なことにまだこの商品に関するキーワードはよくて6位くらいと上位表示ができていないのですが、母のリライトの甲斐がありじわじわと順位を上げているものもあって。

サチコで見てみると、狙っているキーワードで8〜9位くらいでも過去28日表示回数が300〜600回と上位表示できたらアクセスも収益も伸びそうなので手をかけるべきポイントかなと思います。

あとは、すでにアクセスが結構あるカテゴリーがこれからシーズンになるので記事構成を整理したりリンクがクリックしてもらえるよう置き方を工夫したりしていきたいです。


私はお悩みキーワードみたいなのであまり記事を書いたことがないんですが(商標キーワードがほとんど)、母はいろんなことに興味があって自分でキーワード選定して書きたいことを書いているのでそこはもう自由にやってもらおうと。

アメブロで思いもよらぬキーワードで1位になって高料率商品が売れているように、私の固い頭で考えつかないところから収益につながることもあるんだなと思ったので◎

私も6月は変革期にしていきたいので、自分も母も成果を伸ばせるよう頑張っていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?