見出し画像

お金より大事なものはあるが、お金も必要であるということ

どうも、ごきげんぎしちょーです。

言うてるまに正月ですね〜って、行く先々で話してる今日このごろ。

お金より大事なものって、なんだと思いますか?
家族、友人、恋人、子ども
もしくは思い出、経験
はたまた、愛もあるかな?
などなど人によってそれぞれ違うと思います。

ただ、だからといってお金が大事じゃないかといえばそうでもなくて。

お金より大事なものを守るために、お金は必ず必要ですから。

じゃあどれくらい必要か?
それは、人それぞれの価値観だとは思いますが、僕の場合は大事なものは「嫁と子ども」で、必要なお金の量は僕も含めて家族が笑って過ごせる量です。

うちは車もないし、旅行にも行かないし、週末ショッピングにもいきません。(ほな何してるねんwww)

なので、そんなにたくさんは必要ないんですね。お金。

仕事を増やしてストレスが貯まるならやめときって嫁にも言ってます。

お金も貯めてストレスも貯めたら意味ないですから。

なので、自分たちにとってちょうどいいくらいの収入を見極めることが大切です。

贅沢できることではなく、不自由ないくらいのお金をもっていればそれでいいんじゃないですかね。

贅沢は天井知らずですから。

ウチは家族4人健康で笑顔で過ごせてるだけで幸せです。

毎回初詣でお願いしてるのが功を奏してるんでしょうね。(結局神頼みwww)

毎年五円で幸せに過ごさせてもらってます。神さまありがとう。

では、またお会いしましょー

ごきげんぎしちょーでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?