見出し画像

どうにもならないことは、どうにでもなっていいこと

こんにちは。
ごきげんぎしちょーです!!

今年なんか忙しいしいろいろ大変やなぁと。 やっぱり後厄とか関係あるのかなとか思っちゃったり。

最近も、ちょっとばかし大変な出来事があってどーしょーー!!と頭を悩ましてたんですね。

でやっぱり最初は誰かのせいにしたり、なんとか自分に被害がないようにしようとするんですよ。人間なので。ええ、最低の中間管理職ですよ。

でも結局それ(誰かのせいにしたり)って、自分ではどうにもできないことなのでどうにもならないんですね。

だから、どんな問題であっても、どんな悩みであっても、最適解は「自分で考えて→自分で行動する」しかないんです。

誰かのせいにしてと問題は解決しないし、どんだけ悩んでも自分がやるしかないんですよ。

ただ、この「自分で行動する」っていうのはなにも全部自分でやるってことではなくて、誰かに相談してもいいんすよ。

ていうか、してください。三人寄れば文殊の知恵。本のタイトル風にいうなら「相談して解決することが9割」みたいなね。

だいたい、一人で思い悩むより誰かに聞いてもらったほうがいいし、あなたが思ってる以上にみんな助けてくれますから。

で、それでも解決できないならばタイトルにもあるように

(あなたがどんだけ頑張っても)どうにもならないことは、(ぶっちゃけ)どうにでもなっていいことなんだと思いますよ。

しらんけど。

ではまたお会いしましょー
ごきげんぎしちょーでした\(^o^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?