見出し画像

CNA Ordinalsの宣伝スペースまとめ

このnoteは、キタノドロップのKindle本とCNA Ordinalsをプロモーションしています。


時は来た…

NFT系のコミュニティ”Ninja DAO”で活動するCrypto Ninja Agentが、Ordinalsを発売します。

<Ordinalsとは?>
ビットコイン(BTC)で買えるデジタルアート。
専用のマーケットプレイスを使用して、売買も可能。

このnoteでは、7月9日に発売するCNA Ordinalsの情報をまとめました。
詳細は、こちらのTwitterスペースを聞いてください(Ordinals初期の情報もあります)

※CNA Ordinalsは、見事に完売しました!!


Crypto Ninja Agentとは?

Ninja DAOを中心に生息している、カレー好きの集団です。
メタバースイベントやNFTの販売など、さまざまな活動をしています。

ゆかいなAgentのメンバーが、ビットコインのNFT”Ordinals”へ参戦しちゃいました。

運営メンバーのコトロックさんも、音声配信で作品を紹介中。

最新のスペース情報はこちらから。

今後のスペース予定です。

あーたのし

giveaway企画を開催中

このツイートに”いいね”と”リツイート”をすると、CNA Ordinalsが抽選で当たります。
Xverseウォレットと作ってから、ぜひ参加してください!


スペースで語られた極秘情報

発売日:2023年7月9日 13時~
販売数:100作品
お値段:0,001BTC~0,0015BTC(約4,500円~6,500円)
販売場所:Magic Eden
作品を選んで購入できます

お値段は2023年6月30日時点のレートで計算

お値段にバラつきがあるのは、レアな作品があるからです。
レア作品の背景には、キラキラしたデザインを使っています(ビックリマンシールみたいなやつ)

現在のOrdinals市場では販売される作品は少ないので、購入できる人が限られています(限定5作品や10作品が多い印象)

CNA Ordinalsのコンセプトはこちら。

Ordinalsに興味はあるけど、有名な作品は早押しで買えないんだよ!!
せっかくウォレットを作ったから、Ordinalsを買いたい!

このように悩んでいるあなたに、おすすめできる作品です。

とりあえず、Ordinalsを管理できるXverse ウォレットを作るとよさそうですよ。

こちらの記事では、作品を紹介しています。

なぜカレーをコンセプトに作品を作ったのか?

<理由>
・運営のコトロックさんがカツカレー好き?

つうて

スペースを聞いたかんじでは、運営メンバーも理由はわかっていませんでした。
”カレーの理由”は、気にしなくてもよさそうです(笑)

作品を作り出したきっかけ

メインクリエイター”まことさん”のコメントを紹介します。

最近イーサリアムNFTは盛り上がっていないから
「みんなでワイワイ盛り上げたい」
という理由ではじめました。

儲けたい<作品を作りたい」という理由が大きかったです。

たくさんのパーツを組み合わせて、作品を作りたかったです。
需要があれば1000~1500くらいの作品は作れます。
新たなコレクションにも挑戦したいです。

イケボイス まことさんより

もしかしたら、第2弾・第3弾もあるかも(期待しましょう)

制作メンバー

🥷製作チームのみなさまを紹介します。

Ordinalsの買い方

日本人の99.9%は、Ordinalsの買い方なんて知らないですよね。
ということで、購入方法をまとめました。

準備するものはこちらです。

専用ウォレット→Xverseウォレットがおすすめ
支払い通貨→ビットコイン(BTC)

「CNAが作ったカレー作品を購入したい!」
というスパイシーなあなたは、こちらの記事を参考に準備を進めてください。

まとめ

7月9日に発売する”CNA Ordinals”の最新情報は、こちらのnoteでも紹介します。
これから流行るであろうテクノロジーを、一緒に楽しみましょう!

おまけ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?