マガジンのカバー画像

【連載】それでも夢を追う理由

7
30歳を目前にした5人が語る、夢と現実について
運営しているクリエイター

記事一覧

おわりにーーこの時代に夢を語るということ

今回取材に協力してくださった5人は、それぞれ現実が何なのか自分たちなりに解釈した上で、夢…

14

最後の賭けにでるような思いだったーーウェディングプランナーを続けるために会社を辞…

30代が近づくなかで人生の岐路に立ち、新たな道を切り拓こうとする人たちにインタビューしてい…

13

本社に配属されるのはひと握りのアパレル業界ーーハギさんが20代でVMDになるまで

30代が近づくなかで人生の岐路に立ち、新たな道を切り拓こうとする人たちにインタビューしてい…

15

自分1人の力で作り上げた創作物で注目されたいーーかつて漫画家を目指していた茉河ユ…

30代が近づくなかで人生の岐路に立ち、新たな道を切り拓こうとする人たちにインタビューしてい…

22

1年間の療養で収入0になったこともーーいざとなったら保証はない。それでも井上ユリさ…

30代が近づくなかで人生の岐路に立ち、新たな道を切り拓こうとする人たちにインタビューしてい…

13

「当たり前」ができず何度も挫折した会社員時代ーー食の仕事を目指し続けた山本咲さん…

30代が近づくなかで人生の岐路に立ち、新たな道を切り拓こうとする人たちにインタビューしてい…

17

はじめにーー自分が今最も欲しているものとは何なのか

「会社を辞めたいけれど、自分みたいな人間はたぶん他では上手くやっていけない」という友人がいた。彼の顔は疲れ切っていて誰がみても限界だということは明らかだった。 そんな友人を見ていると「私よりもずっと頭が良くて有能なあなたが、どうしてそんなことを思うの?絶対他でも上手くやっていける。あなたを縛るそんな職場なんて抜け出しなよ」と考えなしに言いたくなってしまう。 しかしどこかで躊躇してしまうのは、自己否定的になる彼の気持ちがなんとなくわかる気がしたからだった。私もまた大事な選択