マガジンのカバー画像

20240301北近畿経済新聞

17
2024年3月1日付 北近畿経済新聞紙面の一般記事がまとめて読めます。
マガジンは毎月3回、発行に合わせて追加されます。
¥330
運営しているクリエイター

記事一覧

車中泊施設で全国一

RVパーク城崎温泉いなばや 地酒や観光地らしさで 一般ユーザー部門

舞鶴高専に「ものつくりラボ」

学生の起業を後押し 最新のICT機器を開放

エールに国の「もにす認定」

府内小売業で初 適切な雇用管理で障害者が勤続

一般会計 4市で増加

兵庫県北中部5市 新年度当初予算案

県北中部5市の事業

兵庫県北中部5市 新年度当初予算案 行政手続きにデジタル技術 ハード整備も推進

料理人がフライパン開発

料理人がフライパン開発 京丹後のD1商事が商品化

民間が施設活用へ

福知山市の旧三岳山の家 優先交渉権者決まる 団体旅行向け宿泊施設に

活用法は集合住宅

宮津市の旧互助会館 市内の不動産会社が計画

宮津で観光フォーラム

常盤貴子さんら登壇 23日に開催

今年度は6件が大賞に

丹波すぐれもの大賞

メニュー開発続々

朝来の「岩津ねぎキムチ」 市内店舗に広がる ラーメンやピザ、定食など

女性が働きやすい職場を

豊岡市 ワークイノベーション推進会議が例会 「あんしんカンパニー」企業が事例発表

留学生招きツアー

北近畿みらいが活動再開

リレーインタビュー 140

「210artworks」経営 小國克弥さん(33)=京丹後市久美浜町油池= 古里でイラストや壁画