🌸シカゴ日経平均先物29330円+170。 NYダウ 34051-46、NASDAQ 12212-13、SP500 4167-1   

予想レンジ:2万9000円-2万9400円(1日終値2万9123円18銭)

 2日の東京株式は、堅調な展開が続きそう。日経平均株価はきのう1日、終値ベースで約8カ月半ぶりに心理的なフシ目の2万9000円に乗せている。投資家心理の好転が期待されるものの、現物市場はあす3日から7日まで5連休となることから、取引時間の後半には、様子見姿勢が強まる場面も想定される。為替相場は、ドル・円が1ドル=137円台の半ば(1日は136円72-73銭)、ユーロ・円が1ユーロ=150円台の後半(同150円42-46銭)と円安方向に振れている。引き続き、輸出関連銘柄には支えとなりそう。1日のADR(米国預託証券)は円換算値で、富士フイルム <4901> 、クボタ <6326> 、パナソニック <6752> などが、1日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、1日の大阪取引所清算値比170円高の2万9330円だった。(高橋克己)

2日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 4月マネタリーベース
・決算発表=JT <2914> 、三井物産 <8031> 、JAL <9201>

【海外】(時間は日本時間)
・23:00 米3月JOLTS求人件数、米3月製造業受注
・アジア開発銀行年次総会(5日まで)(韓国)
・FOMC(米連邦公開市場委員会)が3日まで開催
・中国市場は休場
・決算発表=ファイザー、スターバックス、フォード・モーター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?