見出し画像

ベルリンマラソン日本記録は生まれるか・・・

 ベルリンマラソンで日本記録更新に挑む新谷仁美選手について、本記事ではプロフィールや特にマラソンとの関わり、また過去のベルリンマラソンにおける日本選手の記録などを紹介しながら日本記録更新の可能性を探ります。


新谷仁美選手マラソン全成績

- 新谷仁美選手のマラソン経歴(2023年9月時)
1)2007年2月 2:31:01 東京マラソン優勝(初マラソン初優勝)
2)2008年8月 2:32:19 北海道マラソン2位(優勝は佐伯由香里)
3)2009年3月 2:30:58 名古屋国際女子マラソン8位(藤永佳子)
 以降マラソンとは決別、引退・復帰後もトラック、駅伝、10K専念
 ※2020年1月ハーフマラソン日本新、同月大阪国際女子マラソンPM
 ▼ここから本格的なマラソンキャリアと見るべきか…
4)2022年3月 2:21:17 東京マラソン7位(ブリジット・コスゲイ、一山6位)
※2022年7月 世界選手権 DNS
5)2023年1月 2:19:24 ヒューストンマラソン優勝(日本歴代2位)
6)2023年9月24日 ベルリンマラソン

新谷仁美選手種目別ベスト記録

- 新谷仁美選手の自己記録(PBパーソナルベスト)
5000m 14分55秒83
10000m 30分20秒44
ハーフマラソン 1時間06分38秒 日本記録
マラソン 2時間19分24秒
 ※陸上競技の記録はトラック種目は電気計時の場合100分の1秒まで、道路競技は秒単位で小数点以下は切り上げ。

ベルリンマラソンにおける日本女子主要記録

- ベルリンマラソンにおける日本人選手の主な記録
2時間19分46秒 高橋尚子 2001年 世界初の女子選手2時間20分切り
2時間19分41秒 渋井陽子 2004年
2時間19分12秒 野口みずき 2005年

2023年ヒューストンマラソン成績・途中経過

- ヒューストンマラソンにおける新谷選手(2:19:24)のペース
5km16:25-
10km32:38(16:20)-
15km49:05(16:20)-
20km不明 -
HW1:09:09-
25km1:22:00-
30km1:38:29(16:29)-
35km1:55:14(16:45)-
40km2:10:56(16:42)-
42.195km2:19:24(7:28)

ペース予想2023年ベルリンマラソン

- ペース設定の予測
 新谷選手がどの辺りをターゲットにしているかによる。2時間19分12秒を1秒でも更新したいのか、19分切り、あるいはさらに高い記録を求めているのかによりペース設定は大きく変わってくる。

- 前半5キロあたり16分25秒&後半16分30秒/5kmペースで2:18:55
 日本記録更新を狙いとするならヒューストンの再現がひとつの指標となる。30キロ以降ペースが鈍った前回の終盤が改善されれば届かなかった12秒は埋まる。この時のペースダウンが給水やコース形状などの影響なのか前半のペースを含め30キロ以降に向かう余裕度、組み立ての点にあったのかはわからないが机上の計算ではハーフまでをキロ3分17秒、5キロ16分25秒より早くならないペースでヒューストンより少しゆとりをもって行き、後半よりイーブン、気持ちの上では30キロ以降に頑張るギアを入れる感じで押していく。キロ3分20秒はかからない、5キロ16分30秒を死守していって2時間19分を切るという設定が確率を高めるのではないか。

- 5キロ16分20秒
 1キロ3分16秒、あるいは3分15秒とかもっと早いペースを刻むのだとしら、新谷選手の狙いが現在の日本記録よりももっと高いところにあると推察することになるだろう。2時間18分台を飛び越えて2時間17分台突入を視野に入れているとしたら…。挑戦にはリスクがともなう。

■2時間18分32秒
 今となっては確認できないが2001年、小出義雄さんは高橋尚子選手に2時間18分台の可能性も見ていたように思う。それが最初の5キロが想定外に遅い16分45秒。このタイムを見て高橋選手は5キロ手前からペースアップ。逆に15キロで小出監督は「速い」「抑えろ」とジェスチャーを交えて指示を出したほどだった。高橋選手は中間点過ぎに「さあ!ハーフもう1本」、30キロから「ここからが勝負!」と言わんばかりにペースを上げている。女子選手史上初の2時間20分突破だったが、必ずしもペースのばらつきを抑えた省エネだったとは言えない。5キロごとでみるとほぼ16分25秒から16分35秒に収めた野口みずき選手とは対象的だったとも言えそうだ。

参考画像・ペース表(高橋尚子 渋井陽子 野口みずき ハッサン)など

新谷選手の挑戦〜参考になりそうなペース表


2001年ベルリンマラソン高橋尚子選手の1kmペース(非公式)

参考動画・TWOLAPS MIDDLE DISTANCE channel YouTubeチャンネル

↑ TWOLAPS MIDDLE DISTANCE channel YouTubeチャンネルより

※参考動画のリンク追加。誤字脱字など少し修正、只今2023.09.23 午前11時(日本時間)、スタートまで約4時間!「歴史をうごかせ!」

【改訂】2024.03.30 目次と見出しの設定など


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?