マガジンのカバー画像

がんばれ中日ドラゴンズ

48
中日ドラゴンズに関連した自分の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

もうね、宇佐見様にはこの言葉を贈りますよ。「せーいたいしょうぐーん!」(征夷大将軍:政子のトーンで)

かとけん
10か月前

大島のヒットが醸し出す「当たり前」感が好きだ。息をするように打っている感じ。2000本おめでとうございます。

かとけん
10か月前

中日ファンにとって数少ない楽しみの1つだった大島の2000本安打が達成された。もちろんうれしい。しかしそれは楽しみの喪失も意味する。いま思い出す鎌倉殿のセリフは義時の「ここからは修羅の道だ」である。当時のTLの反応が「いや今までも修羅の道……」だったことも含めて思い出す。

かとけん
10か月前

8月6日現在、中日はセ・リーグ6位です。そう言えば三浦義村がこんなことを言っていたな。「言っとくが、今のところは、だぞ。この先はどうなるか、わからねぇぜ」。にやり。

かとけん
10か月前

どらほー。8回の村上のレフトフライ、打った瞬間は「死ぬかと思った〜」(頼朝が餅をのどに詰まらせた時のトーンで)。

かとけん
10か月前

まけほー。「こんなことがいつまで続くのです」「わたしに言わないでください」「なんとかなさい」「一体、何ができるというのですか!」(鎌倉殿の13人 第30回「全成の確率」より)。くーっ。

かとけん
10か月前

借金21と聞くと「これは大変な事態だぞ」と気が重くなっちゃうよね。そんなときは「21」の部分をケイン・コスギの声で再生すればいい。「にじゅういち」ではなく、「トゥエンティワン」と読むのさ。な。全然、大丈夫。がんばれ中日ドラゴンズ!